ヤマトが強気値上げ、中小ネット通販業者の苦悩 Amazonは?ー東洋経済 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… *個人向け運賃は平均で15%値上げで、一括請負向けは3~4割で2倍超えもあると!ヤマトの対応は自己改革を後回しの最悪の方法で無駄の排除が先だった・・知恵無し!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 09:13
ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたかーダイヤモンド/OL headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… *タイトルに惹かれ読んだがハーバードのアジア歴史授業の断片が見えて良い!「韓国では殆ど教えてくれなかった」と云うのは中韓に共通の捏造歴史が影響か?
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 09:22
賠償額は避難指示区域では850万円以上だが、同区域周辺の自主避難区域では原則総額8万円。さらに原発から離れた福島県会津地方や茨城県などは賠償が認められず、格差があつれきを生んだり、各地で避難者らが提訴したりした原因にもなっている。
— 男 前太郎 (@pall336) 2017年10月11日 - 09:39
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-…
NHK、読売新聞の安部メデイアが一斉に世論調査、安倍支持率は都議会選で安倍自民が歴史的大敗を喫したにも拘らず50%台に急伸させる狂乱振り。安倍不祥事に国民は激怒、市民団体調査で安倍支持率5%、自民支持率3%に急減・・衆院選は不正選挙は確実!緊急選挙監視団の要請~出口調査の徹底を!
— 修(自由党) (@osamu9912) 2017年10月10日 - 22:52
【アベ語の矛盾2】この選挙で過半数をとってアベが居座れば、内閣人事局を使って昇進したい忖度官僚たちに、「データは消去した」、「文書は存在しない」、出てきたら「記憶にない」を繰り返させるということだ。森友加計の徹底追及のためには無党派層に選挙に行ってもらい大敗させることだ。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年10月10日 - 18:16
アメリカのスターングラス博士が、脳の神経細胞のニューロン間通信に使われるカルシウムイオンの替りにストロンチウム90が脳に入ってしまった場合、前頭葉でそれがβ崩壊したら、突然の意識消失やてんかんのような症状が起きると言っている。これが突然倒れる人が関東圏で増えている原因だ。運転危険
— Lulu__19 (@Lulu__19) 2017年10月11日 - 06:56
国民の大半を非正規雇用化して、本来庶民が受け取る収入を大企業がガメ続けた。生活物資をインフレの名目で問答無用で値上げし続け大企業は巨利をむさぼる。自民党や官僚はその見返りで潤う。
— skyhighー福島原発の石棺化が第一 (@skyhigh0521) 2017年10月11日 - 07:43
だから自民党を支持してはならない。だから選挙に関心… twitter.com/i/web/status/9…
中国の脅威は北どころじゃない!共産党100年の計に日本を含むアジア全域を中国の属国化と明記!安倍政権下で集団的自衛権のごり押しで日本は中国の敵国となり、後は孫子の兵法で日本の出方を見て周到な攻撃シナリオを展開するのみ!米の支援でも… twitter.com/i/web/status/9…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 10:49
安倍政権を若者世代の5割以上が支持する理由は、身近な就職率の改善が団塊の世代の完全引退や少子化の影響があるとは考えずアベノミクスのお陰と信じているようですね!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 13:53
未だ社会の事に深い興味もなく表しか見...
npx.me/16iPb/KtKY #NewsPicks
安倍首相が嘘つき全開!森友・加計問題は「選挙で説明する」と言ってたのに、選挙になったら「国会で説明する」 ift.tt/2fZKaDZ
— litera (@litera_web) 2017年10月10日 - 22:55
AIのテーマが明確に判っていて巨額投資を敢行するアリババは強い!日本は掛け声だけで目的も不透明なままに凡そAIとは言えないレベルまでAIを付けて売らんかな商売・・これでは勝てる筈も無し!日本のIT...
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 17:12
npx.me/O68E/KtKY #NewsPicks
埼玉県知事「特別秘書」の給与って高額過ぎで違法?―週刊金曜日 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… ※最早日本の地方自治体の知事だけでなく議員も地方公務員も適当なデータで自由に報酬を上げて来ていてもう野放しの状態でギリシャ破綻に酷似!上限規制が必要だが身を切る政治家は?
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 18:10
小池代表「希望」は苦戦、立憲民主党が大健闘 松田馨氏の全議席予測「有権者は政治家不信を深めてしまった」 激闘10・22衆院選(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-… @YahooNewsTopics
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 18:40
アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分 | 2017/10/11 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/29077512253138…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年10月11日 - 19:34
2011年 東電は230億円の報酬を電気料金に乗せています。大きなコストが掛かる投資をする場合は躊躇しますが、電力事業の場合は、資産の額が大きければ大きいほうが、報酬額が増えます。火力電力よりもコストの掛かる原子力発電所を造った方が、電力会社としてはおいしいのです。苫米地英人氏
— tsuto (@karrento) 2017年10月11日 - 20:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます