最近特に有名になったためか、御用達のうどんすきの店「森滝」が予約でいっぱいだったため
へぎそばの店に行くことになりました。10年ほど前迄は「田畑屋」というお店に行っていたの
ですが、こちらも最近有名になり店を建て替え観光バスも止まるようになってしまったので違う
お店ということで「中野屋塩沢店」さんに寄ってみました。
魚沼名物「へぎそば」はソバのつなぎに布海苔(ふのり)を使っているのでやや緑がかった
腰と艶のあるソバです 。
お店からの眺めはなかなか良く、魚野川の向こうに上流から飯士山、金城山、八海山などの
山脈がよく見えました 。
運転手には申し訳ありませんがソバと野菜・舞茸の天麩羅をつまみに雪堀前に早くも乾杯 。
運転手役にならなかった幸をかみしめます。そして、清水集落に着くと意外に雪は少ないようです
何かのイベントがあったのかキャンプ場の見回りのためか、道も雪上車が通った跡がありあっさり
山小屋に着いてしまいました。2階近くまで雪は積もっていましたが屋根の雪はすっかり落ちており
暖かい日が続いたようです。
1時間ほど小屋周りの雪堀をし宴会に突入です
今日は様々な珍味が用意されていました。まずは定番、真鰯のストーブ焼きカメムシ付き
次はアフリカザンビアから帰った仲間が持ってきたアフリカ産カラスミ
アフリカにもボラがいるのでしょうか?ボラの卵を燻製にした長崎名物カラスミがアフリカ
でも作られていることに驚きでしたが、チーズの様な味わいで大変おいしくいただきました。
メインディッシュは熊鍋です。マタギの方に頂いた熊肉、水から煮てアクを取り
ショウガ・ニンジン・ゴボウ・コンニャクを入れ醤油ベースの味付けにしてみました。
熊肉は脂身も美味しいというので脂身も全部入れました。良い部位の肉を頂いた様で熊肉
は堅いというイメージとは違い赤身も柔らかくさっぱりとした感じで美味しかったです。
大鍋で煮詰め
脂身も美味しかった
そんなこんなで薪ストーブを囲んで山海の珍味と上司の悪口をつまみにビールを
飲み続けるという至福の時が過ごせるのも山仲間と山小屋ならではです。
気がつけば外は雪が深々と降ってきました。明日の山スキーは大丈夫か
心配になりながらも飲み続けました。
朝には20cm程新雪が積もっていました。餌を求めてとてもかわいいテンが山小屋の周りを
俳諧していましたが写真は撮れませんでした。天候の回復を祈りつつ山に向かいます。
山小屋も老朽化しキツツキに穴だらけにされてしまいました
今年は屋根の塗り替えと壁の修理、ストーブの入れ替えをし
なくてなりません
オリンピックはどうなったのでしょう?
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
PS:同行のkoizumiさんからテンの写真が送られてきました
彼も残念ねんながら動きが速くてうまく撮れなかった様です
テンの方が上手で餌を撒いたのですが器ごと持ち去られてしまいました
ううっ~♪ 食べた~~い!!
熊鍋・・・1度、食べた事がありますが~
今一でした。。。
たぶん、作り方・・・?
素材・・・?
翌日は、どこに行かれたのかな・・・?
楽しみ~
私の場合へぎ蕎麦たまに食べると美味しいの
ですが続くと普通の蕎麦より飽きがきます
熊肉は料理法にもよるのかもしれませんが、部位によってだいぶ違うようです
以前食べたものはいくら煮ても堅かったので
翌日はしっかり計画を立てていなかったため大幅な計画変更でしたが無事戻れました
お店が有名になるのもいいような悪いような・・・ですね。
へぎ蕎麦の話は聞きましたがオイラは食べたことがないのです。
八海山の冷酒があいそうですね・・・(ゴクリ!)
クマ鍋・・・カラスミ・・・想像しただけでたまりません。
イワシに付いたカメムシなんぞはカルシュウムですよね。
そうなんです冷酒は八海山・緑川などがあります
へぎ蕎麦美味しいです
でも 布海苔は何回か食べると飽きるのがたまに傷ですが
今日は栃木にセツブンソウを見に行ってきました