
’
愚:お父さん、山にばかり行ってないでたまには庭 手伝って!
凡:あぁ~
愚:どぉ~
ピエール・ドゥ・ロンサール凄いでしょう
凡:この、桃まんじゅうみたいなのそんなコジャレた名前なんだ

愚:エヴリンやシャルロットもいいでしょ

エヴリン

シャルロット
凡:人の名前かい?
愚:フンショウロウも素敵でしょ

粉粧楼
凡:それだけ変わった名前だな
大と小が漏れるみたいな
愚:いいから 芝刈りと生垣 頼むよ
私はバラで忙しいんだから
あっ!それから 今咲いての撮っといてネ
そういうわけで以下撮影

カクテル

グラミス・キャッスル

ソフィーズ・パーペチュアル

ピーチ・ブロッサム

アンジェラ

アンドゥレ・ル・ノートゥル

パット・オースチン
こんな小難しい名前は覚えられません
いつの間にかバラの数が増えたような気がするが?
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい

愚:お父さん、山にばかり行ってないでたまには庭 手伝って!
凡:あぁ~

愚:どぉ~
ピエール・ドゥ・ロンサール凄いでしょう
凡:この、桃まんじゅうみたいなのそんなコジャレた名前なんだ

愚:エヴリンやシャルロットもいいでしょ

エヴリン

シャルロット
凡:人の名前かい?
愚:フンショウロウも素敵でしょ

粉粧楼
凡:それだけ変わった名前だな
大と小が漏れるみたいな
愚:いいから 芝刈りと生垣 頼むよ
私はバラで忙しいんだから
あっ!それから 今咲いての撮っといてネ
そういうわけで以下撮影

カクテル

グラミス・キャッスル

ソフィーズ・パーペチュアル

ピーチ・ブロッサム

アンジェラ

アンドゥレ・ル・ノートゥル

パット・オースチン
こんな小難しい名前は覚えられません
いつの間にかバラの数が増えたような気がするが?
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい

楽しみにしていたバラのUP、嬉しいです。
たくさんの種類のバラですね。
どれも皆、美しく咲いて、お手入れがいいんですね。(写真のウデも)
我が家に無いバラも沢山です。
みんなすてきですが「粉粧楼」のピンクが特に好き
柔らかくて優しくて、透明で・・・
また、お庭のお花もご紹介ください!
勿論山野草もね。
バラは妻が育てているので詳しいことは解りませんが、だんだん私が担当している芝生が狭くなっております
庭には他にも花が咲いてますが、園芸種の名前は解りません
今のところ野山の花見に夢中です
失礼しました・・・奥様の丹精された薔薇を題材にユーモアたっぷりのnoyamaさんのお話、
好きだな~微笑ましい御夫妻の日常が素敵です
そうそう・・・・薔薇とても綺麗ですね。
ちなみに特に気に入ったのはフンショウロク様です。(^0^*オッホホ
コメントありがとうございます
今日は市内の公園に行って来ました
ヤマボウシとエゴの木が満開でした
前橋では街路樹や公園に結構在来の花木を植えているようで 気に入っています