九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

サシバ(福岡県築上町)

2016-07-16 17:15:06 | 野鳥

 毎年、行こうかと思い今年もテレビ桟敷で見物した博多祇園山笠も7/15(金)の追い山で終わりました。
当地北九州でも、
 1.小倉祇園太鼓(7月15日~17日)2.戸畑祇園大山笠行事(7月22日~24日)3.黒崎祇園山笠(7月22日~25日)と祭り一色となります。戸畑祇園も一度は行きたいと思っていますが、今迄行けていません、今年はどうなりますか。
 
 鳥見も出掛ける気分になれず、旬のネタも仕込んでいませんので、7/03(日)日本野鳥の会筑豊支部の寒田(さわだ)探鳥会で見られたサシバを掲載します。

 小生は、皆さんと途中で分かれて、サシバに目標を変えて、ふもとで待機されている方と合流しました。
此処では、計4羽が見られました、小生が到着する前にはかなり近くにも来たとのことでしたが、遠くの樹上に止まって結局近くには来てくれませんでした。
 
  

  

  

  

  

 サシバ(差羽、鶆鳩、学名:Butastur indicus、英名:Grey-faced buzzard Hawk、科属:タカ科サシバ属、体長:49cm、時期:九州から本州までは夏鳥、南西諸島では冬鳥) 
 「立ち上る」「一定方向に直線的に運動する」という意味の「さし」に「鳥」を意味する「羽」がついてサシバ。
(安部直哉 『山溪名前図鑑 野鳥の名前』、山と溪谷社、2008年 172頁)



撮影機材:カメラ:Nikon D5
     レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR+Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
撮影日時:2016年07月03日10:09~ 
撮影場所:福岡県築上町


全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。

サシバ(福岡県築上町)


                       ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コサギ、チュウサギ、ダイサ... | トップ | コシアカツバメ(福岡県岡垣町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事