
2014/01/20、12/28当日の発見者の方から、詳細に調べた結果、アカハジロとホシハジロの交雑種と判明したとお聞きしましたので訂正します。
2013年もいよいよ大晦日となりました。
今年は、キバラガラに始まり、ワキアカツグミ等々、初見・初撮りの収穫も少々ありましたが、今年最後に思わぬ初見・初撮りに出会うことができました。
12/28(日)日本野鳥の会福岡支部の久末ダム探鳥会に参加しました。雪の予報で天気が心配されましたが、時折舞
う程度で日差しも出ていつもどおり皆さんと談笑しながら楽しい探鳥会でした。
此処でホシハジロの群れの中に、1羽だけアカハジロ(交雑種)がいるとのことで見つけていただきました。このところ探鳥会ではカメラを持たないことにしていますので、終了後早速駆けつけて撮影しました。遠くにいたりほとんど頭を突っ込んでお休み状態で見つけるのに苦労しましたが、最後にわりと近づいて一瞬起きてくれ木々の間からなんとか撮影できました。
今年も山口、佐賀、長崎、福岡、鹿児島、沖縄など各地でご親切にご教示頂いた皆様との数々の出会いが思いだされます。皆様のご親切にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
一年間お付き合いいただきました皆様ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
皆様にとって来年が良い年であるようお祈りいたします。
撮影機材:カメラ:Nikon D7100
レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
撮影日時:2013年12月28日12:53~
撮影場所:福岡県福津市
全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。
アカハジロ(福岡県福津市)
ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます