小さな尾瀬と呼ばれている覚満淵をクールダウンかねて風景を楽しみながらゆっくりと散策。去りゆく秋を満喫した。木道を歩き約20分で1週する。14:50時に赤城山を後にして、眺望抜群の露天風呂で有名な地元・見晴らしの湯ふれあい館に向かう、15:30時に到着、登山でかいた汗を流すことに、ゆっくりとつかり筋肉を揉みほぐし露天風呂に浸かりながら、眺望を楽しんだ。その名の通り関東平野を一望でき眺望が抜群によい。お天気が良ければ、富士山が望めるとのことでしたが残念ながら靄っていて富士山は見えませんでした。
入浴料金も500円と安く、また近くの山に来たときは依ってみたいと思います。 . . . 本文を読む