
11月21日(水)の昨日、ついに新しい選択肢・一建設「規格化請負住宅」をご注文頂いたT邸が上棟しました。
昨日は定休日を利用して、朝早くから山行しておりましたので、立ち上げから立ち会えませんでしたが、本日仕事の合間に確認して参りました、これから新築をとお考えの皆様のご参考になるかと思いますので、写真を見て頂ければと思い、シリーズで完成までの進行状況をお伝え致します。

リビングを広いタイプにして、和室と1体で使えるよう続きの間になっている間取りを選択して頂きました。朝日の陽当たりがとれるよう、東側に並列で2台分の駐車場を設けてあります。

柱はJAS規格品の集積材を使用し、耐震性を持たせてあります。

和室部分になります。一段掘り下げてバリアフリーです。

南側から見る、和室とLDK部分になります、現時点では、すて張り状態ですが、養生した上で、外壁の仕上がりを待ちます。



駐車場側から見るとこのような感じです。


玄関部分。

お風呂場の基礎部分にも断熱材が施工されています。



北東から見る。
間取りが600以上有る中から、その土地にぴったりの数通り間取りをご提案して頂きますので、間取りで迷うことがあまりありません。
さて下記HPに牛久市の新規土地を明日掲載致します。要チェック頂ければと思います。
会員ページに掲載致します。
野澤(のざわ)
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
昨日は定休日を利用して、朝早くから山行しておりましたので、立ち上げから立ち会えませんでしたが、本日仕事の合間に確認して参りました、これから新築をとお考えの皆様のご参考になるかと思いますので、写真を見て頂ければと思い、シリーズで完成までの進行状況をお伝え致します。

リビングを広いタイプにして、和室と1体で使えるよう続きの間になっている間取りを選択して頂きました。朝日の陽当たりがとれるよう、東側に並列で2台分の駐車場を設けてあります。

柱はJAS規格品の集積材を使用し、耐震性を持たせてあります。

和室部分になります。一段掘り下げてバリアフリーです。

南側から見る、和室とLDK部分になります、現時点では、すて張り状態ですが、養生した上で、外壁の仕上がりを待ちます。



駐車場側から見るとこのような感じです。


玄関部分。

お風呂場の基礎部分にも断熱材が施工されています。



北東から見る。
間取りが600以上有る中から、その土地にぴったりの数通り間取りをご提案して頂きますので、間取りで迷うことがあまりありません。
さて下記HPに牛久市の新規土地を明日掲載致します。要チェック頂ければと思います。
会員ページに掲載致します。
野澤(のざわ)
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます