*** 下記バイク駐車場は2009年3月末頃に閉鎖されました。 現在は利用できませんのでご注意下さい。 ***
島忠に行く道の途中にバイク駐車場が出来てたのでパチリ。確か昨年末頃に出来てたと思ったけど、やっとゆっくり写真撮れた。
名称:システムバイク中野
台数:7台
料金:8:00~22:00が60分100円、22:00~8:00が90分100円
24時間最大500円
地図:中野駅南口の交番脇の道を線路沿いに約250m東進します。
概観(この道の先に島忠や、なかのZEROがあります)
概観2(エンジンを切ってお入り下さい。暗めだったので屋内だけ露出補正)
屋内(チェーンロックは8台分あるけど、自販機があって1台分が使えなくなってる)
看板(24時間最大500円なので安心)
精算機(細くて省スペース型。千円札と10・50・100・500円硬貨が使えます)
月極が5台分併設されています。一時利用者は停められません。
GW中の月曜の昼過ぎと言う時間のせいかガラガラでした。週末は混むのかな?
島忠に行く道の途中にバイク駐車場が出来てたのでパチリ。確か昨年末頃に出来てたと思ったけど、やっとゆっくり写真撮れた。
名称:システムバイク中野
台数:7台
料金:8:00~22:00が60分100円、22:00~8:00が90分100円
24時間最大500円
地図:中野駅南口の交番脇の道を線路沿いに約250m東進します。
概観(この道の先に島忠や、なかのZEROがあります)
概観2(エンジンを切ってお入り下さい。暗めだったので屋内だけ露出補正)
屋内(チェーンロックは8台分あるけど、自販機があって1台分が使えなくなってる)
看板(24時間最大500円なので安心)
精算機(細くて省スペース型。千円札と10・50・100・500円硬貨が使えます)
月極が5台分併設されています。一時利用者は停められません。
GW中の月曜の昼過ぎと言う時間のせいかガラガラでした。週末は混むのかな?