友達が、黄金山に桜を見に行こう~~って誘ってくれた。
久しく行っていないので、即OK!
連れて行ってくれるなら、どこでも良いんですけど!
黄金山の高さは221.7m…桜の名所です。
道路に沿って植えられている桜が満開の時、遠くから見ると
山を鉢巻を撒いているように見えます。
住宅街を通って行くので、
入り口が解り難いし道が狭いので、行きたいけど行けない場所。
平日で少ないかと思ったら、イエイエ~駐車場待ちでした。
今日は霞んでいます。
東側
西~北側‥360度の展望が出来ます。
霞んでいるのが残念・・・
450本余りの染井吉野や、寒緋桜・ヤマザクラなど様々な種類の桜が見れらます
黄金山地域桜の博物館を目指して、
地域住民によって植樹されお手入れされて、守られています。
満開の桜・・時々桜吹雪が舞って綺麗。
登山道の両脇には、花びらが積もって、まさに花筵。
いえ、桜カーペットかな!
近くて遠い黄金山・・桜狩りをしてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます