いなかでやっちゃるけん!!

四万十市大用(昔:富山村)での出来事、日常の日記

10月27日 東富山合同敬老会

2013年10月31日 | 地域

10月27日に 東富山合同敬老会(片魚・常六・三つ又)が

開催されました。

台風27号の影響を心配していましたが、

当日は、晴天に恵まれた秋日和でした。

たくさんのご来賓の方々が、お忙しい中、来てくれました。

大用・片魚の 踊り子さんによる 舞踊の披露があったり、

カラオケの披露があったりなのですが ・・・

歌いたい曲がなかったりで、音なしのアカペラだったりして

カラオケの準備不足でした ・・・

 

総会に出席していなかったので、この場をかりて 理事長から紹介があり

みんなの前で挨拶をしたりと、緊張しまくりでした

とにかく自分が はじめて参加し準備したことで、反省することが多かったです。

 

 


10月26日 幡多地区秋季学年別大会

2013年10月31日 | ソフトテニス

26日に、 幡多地区秋季学年別大会 がありましたが ・・・、

幡多地区だけでなく、窪川中、愛媛県の中学校が 参加していました。

幡多地区やないやん ・・・

 

この大会は、勝負よりある事をめあてにしていました。

結果は、ベスト8でしたが、 

何回か、そのプレーができていました。

本人は、もう少し、言われたプレーをしたかったけど、

打てる球が 少なかった。 と 話していました。

よくを言えば、私も もう少し やってほしかったと 思いました。

次の練習試合でやれば いいと言っています。

 

 

 


10月22日 中央区陸上記録会

2013年10月31日 | 学校

22日は、小学生の陸上記録大会

Kには、 「仕事やけん見にいけんけど 頑張ったよ!!」

と、 朝 送りだしましたが、

実は、ビックリさせてやろうと、休みとりました

朝、ごはつさんの部屋の掃除をし、

2階の部屋に掃除機をかけ、掃除終了後、

Mちゃん母と一緒に、宿毛の会場に出発しました。

5年生女子50m走と 100m走に、KとMちゃんは出場。

学級のおたよりに、 何組目の何コース と順番を教えてくれていたので、

とても、助かりました。

Kの 50m走を走る姿を見て、

3姉妹の末っ子で、甘えん坊、Nの次に びびりな Kも

上級生になり成長したなぁ~ とつくづく感心しました。

午後からの、 100m走までの間に、ご飯を食べに行き、

13時頃に、会場に行ってみると、今から昼食時間との放送が聞こえ、 

午前中の競技が、だいぶ押したようです。

ちょうど、昼休みに ウロウロしていた K達に会い、

見に来ていたことに 気づいたKでした。

ちょいと、照れたように、みんなの中から手を振っていました。

午後からは、100m走と、400mリレーを見ました。

リレーの女子で、 ちょうど第一走者Sちゃんの時に、

機械トラブルか何かで、何回もスタートのやり直しがありました。

そういえば、Nの時は、本格的な会場じゃなくて、

中村南小学校の校庭でしていたなぁ~ と懐かしくおもいました。

 

 

 


10月20日 三原村長杯 中止

2013年10月31日 | 日記

19日の夜に、 雨のため、中止との 連絡がきました。

ゆっくり休めると、 ニヤリ 顔の T~さん。

 

 


10月13・14日 幡多地区中学生ソフトテニス大会

2013年10月30日 | ソフトテニス

 10月13日 幡多地区中学生ソフトテニス強化研修会がありました。

1日中の研修会でしたが、三つ又の 『ぎんなん祭り』 と

重なっているため、大用中は、午前中だけの参加でした。

幡多地区の中学生部員に対し、ヨネックスの選手が1人で

丁寧に指導してくれていましたが ・・・ 大変そうでした ・・・。

(他に何人もの先生達が、サポートしていましたけど。)

 

10月14日 森本旗 団体戦 がありました。

団体戦の前に、ヨネックスの松口選手、森田選手 VS 高知県の一般の上位選手

の模範試合がありました。

ヨネックスの選手の圧勝

模範試合終了後は、自分達の試合の開始なのですが、

1コートを、試合の合間に ヨネックスの選手に指導してもらえるようにと、

開放していましたが、試合をしている選手には、教えてもらいたくても、

試合の合間にちょこっとって 『無理』 やないですか。

なので、教えてもらっていたのは、ジュニアの子達。

毎年、ジュニアにも案内がくるので、ジュニアも参加してかまわないのか、

お偉いさんに聞いたら、 「NO!」 とのことで、

見るだけの参加でと 言われていましたが ・・・。

ジュニアの子、参加しているやん。

 

団体戦結果  

予選リーグ     1位通過

決勝トーナメント  1回戦  大用中 ②-1 清水中

            準決勝  大用中 1-② 東中筋中

結果 3位 でした