今夜は、手巻き寿司です。
一番 人気の具は、やはり えびフライでございます
お刺身の お皿に のっている ぶしゅかんは、
今は、亡き 父のおじぃちゃんが、畑に植えた
ぶしゅかんの木から頂きました。
子ども達も、ぶしゅかんをしぼって お刺身をたべます。
魚系の おかずには、必ずと 言っていいほど必需品です。
Tの学年は、5・6年生参加の、酒米の稲刈りが ありました。
稲刈りのごほうびに、お菓子をもらったそうです。
テレビカメラが 3台きちょった と 話していたので
チャンネルを変えながら 夕方のニュースを、気にして見ていました。
買い物に行っていた、おばぁちゃんが、
「Tが、映ちょうたで。見たかえ」 とのこと ・・・
残念 チャンネルが 違うかったようです ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます