ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

3兄弟 復調の気配

2006-11-29 | うちのねこ
昨朝は 出かける前に ご飯をたべなかったので
出社してから 帰宅するまでの間 とても 心配でした
玄関の戸を開けたら みんな集合して待っててくれたので
ひとまず 安心しました
いつものように カリカリフードをあげたら 誰も食べない
朝あげていたのが無くなっていたので まぁいいかと 思ったけど
試しに 缶詰フードをあげようと フタをあけようとしたら
『今?今缶詰、いいの?』←普段は晩御飯の時しか食べられない(缶詰ダイスキ)
と 喰い付いてきたので すこしずつ 分け与えていたら
ニンは 『もっと もっと くれ』と ウルの分まで奪おうとしました
食欲、復活です

夕ご飯後、ゲンとウルは結構活発になっていたのですが ニンだけは
コタツに潜って ずーっと寝ていました
2時間くらい経って 出てきて 鳴くので 『おもちゃであそぶ?』と聞いたら
さらに鳴いたので ちょっとだけウォーミングアップや と思い 遊んであげました
あまり激しくしては まだ病み上がりだから またゼイゼイ言い出すと困るので
少しだけ遊んで おもちゃをしまって 私はちょっと洗面所へ 行きました
たどりついたと同時に シャカシャカと豪快に床面を蹴って走ってくる猫姿(ニン)
勢いそのままに 洗面台にジャーンプ
でも 彼は病み上がりで カラダが重く(もともと重いけど)洗面台に乗れずに 落下
そう言えば発病2日目くらいにも ベットから出窓にジャンプ失敗し
スカパーのチューナーの上に落ちてたなぁ・・・・
どちらも そう高くはないんですケド。。。80センチから1メートル程度
猫なら 難なく登れると考えられませんか? まぁしかたないか6.8キロ
ですもん あ、初めて動物病院の先生に 体重のこと言われました
6.7のときは『立派、立派』と言ってくださっていたのに
100g増量し→→ そろそろ気をつけてあげないと....と
わかりました きをつけます


3兄弟、熱も下がったようですし 食欲も戻りました
あとは ちょっとまだ口がキモチ悪そう(時々ぺろぺろしてる)なのと
声が まだかすれ声ですが 元気になってきています

コウとフク 仔猫だからでしょうが 相変わらずすごい食欲です
そういえば3兄弟も幼い頃は こうだったなぁと思い出しました
先週、こういう感じのかまくらベットを買ってあげたのに
昨日見たら 上にのっかって潰してました

ティビ 夕ごはんのときと 晩御飯のときは 自分の小屋に戻ってきていて
あとは 気ままに家のまわりで遊んでいるようです
今朝も出勤前に現れて 見送りしてくれました

今日は長くなりました 読んでくださり有難うございます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする