goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

チェーン・スプロケ・ギヤチェンジアーム



11421kmでメンテナンス。

チェーンがちょっと弛んできたので張る序でに施行。ついでといいながらスプロケットカバーの中はドロドロでした。

各部脱脂・清掃後注油。チェンジアームにはモリブデングリス。不具合を覚えていたわけではないので変化は体感出来ないと思いますけど気分は良いです。

コメント一覧

Number
まったく仰るとおりかと。
それに、調子よくマメにやってる時は 素人弄りのお遊びが如くたいしたもんでもないと思うんですけど、ひとたびご無沙汰しちゃって間が空くと なかなかどうして手間の掛かる事やってるんだな~と思うもの。絶対愛車のためになってる事ですものね。
5型
ボクも13000kmくらいでココをクリーニングしました。
やはりドロドロベトベトでチェーンクリーナーでスプレーして歯ブラシできれいにして洗い流しました。
チェーンオイルを丁寧にスプレーしてあげました。

Numberさんの仰るとおり自分も気分良好で相棒の5型も喜んでいるようでした。
まぁ自己満足の世界かも知れませんが、手をかけてやると、ホンと喜んでいる感じがするんですよ(笑。

モノにも愛情でしょうか(笑



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GB250」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事