![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/1824365fd172bc4eead4a60f9e4f4484.jpg)
なんとしても月間100kmにはのせておきたい一心で朝ポタ。
今日明日、雨の予報が出ていますし、明日も用事で出られないかもしれないから。相変わらず低いレベルで藻掻いてますが いいのです。誰と戦ってるわけでもないのですから。敵はいつも自分。
ところでお目当ての梅が咲いてました。昨日の午後、たった一日の暖かさでほころんできたんですね。匂いもほのかに薫っていて、例年この空気の中を走ってその存在に気づくのでした そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/5f46af0c1d5e13dae4dcf6ce40093260.jpg)
矢那川ダムの遊歩道をちょっと行ってみようと、ソノマ担いで階段を降りた先。雪が残ってました。ワクワクして乗り入れましたが、タイヤが空回りして走行不能。押し歩いてやり過ごすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/ffc9736b3f07f550a5df4b822e77a75a.jpg)
行く手を遮る竹。雪の重みで倒されちゃったんですね。こいつはちょったとしたアドベンチャーだぜと進みましたが、目に見えない先まで続いていて断念。無理して進んだ結構長い距離を引き返す羽目に。冬、なめてました。ソノマ重い。戻ってなんとか100km到達 ふぅ。
走行時間 46分49秒
走行距離 12.31km
平均速度 15.8km/h
最高速度 43.2km/h
消費㌍値 141cal
2月積算 100km 7日