呑んだり食べたりフォトったり

歳寒三友と言いますが



なんとしても月間100kmにはのせておきたい一心で朝ポタ。

今日明日、雨の予報が出ていますし、明日も用事で出られないかもしれないから。相変わらず低いレベルで藻掻いてますが いいのです。誰と戦ってるわけでもないのですから。敵はいつも自分。

ところでお目当ての梅が咲いてました。昨日の午後、たった一日の暖かさでほころんできたんですね。匂いもほのかに薫っていて、例年この空気の中を走ってその存在に気づくのでした そうでした。



矢那川ダムの遊歩道をちょっと行ってみようと、ソノマ担いで階段を降りた先。雪が残ってました。ワクワクして乗り入れましたが、タイヤが空回りして走行不能。押し歩いてやり過ごすと・・・



行く手を遮る竹。雪の重みで倒されちゃったんですね。こいつはちょったとしたアドベンチャーだぜと進みましたが、目に見えない先まで続いていて断念。無理して進んだ結構長い距離を引き返す羽目に。冬、なめてました。ソノマ重い。戻ってなんとか100km到達 ふぅ。

走行時間 46分49秒
走行距離 12.31km
平均速度 15.8km/h
最高速度 43.2km/h
消費㌍値 141cal
2月積算 100km 7日
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事