
佐倉にある国立歴史民族博物館。
とても良い施設で久しぶりに行きました。館内のレストランには古代米を使ったメニューがあって、これはそのおにぎりなんです。
以前行ったときも食べたくらい美味しいし、意味のある献立だと嬉しかったからまた頼みました。なのに!
おにぎり一個の中に、具は梅干し・おかか・鮭が一緒に入ってるんですよ。前は別々だったんですよ!?
こんなことした方が美味しいとでも言うんでしょうか? 元々粘りけのない米だから、でっかいおにぎりはボロボロ崩れるし、具の味は混ざっちゃって変だし。売る側が楽したいだけの手抜きじゃないですか。
それだけで台無しにされた気分でした。ケッ!