
デイトナ巻きタイプ。
素性は一番最初に買ってGBに着けていたデイトナの巻きタイプ。4,5年使ったところで温かくならなくなって断線かと思ってたんですが、その後調べてみたらスイッチがいかれていたらしく直していたもの。

電源はシガーソケットから。以前「巻きタイプEASY」を買ったんですが、GBに取り付けた際電源は直に取ったので取り置きしておいた物を再利用しました。トゥデイは厳冬期を過ぎれば取り外しますから丁度良いです。

スイッチはコタツ等に使われる安いヤツに換装。ハンカバを併用すればまさにバイクの炬燵です。

配線処理が格好悪いですが、手元にあったスパイラルチューブで纏めてツイストラップで留めました。これで真冬でも駆しる楽しみが出来ました。