goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

GB 18697kmでチェーンメンテ



桜が綺麗でした。

朝、Tシャツ・ロンT・ベスト・Wライダースというウェアで丁度良い季候。一昨日・一昨々日と春の強風に見舞われました木更津ですが、今年は4月に入って急に暖かくなったからか、花の咲くスピードには個体差があるようで、満開から蕾まで様々。花見はしばらく楽しめそうで良かったです。

GBは今月になって初めて乗ったというくらい、相変わらずインターバルが空いちゃいます。気が気でなくエンジンをかけたんですが、軽やかにセル一発で始動してくれました。

20分程流した後チェーンを掃除して注油、オイルや空気も補充し各煽動部への注油もしました。チェーンは延びも油切れもなかったんですが、エンジンオイルは規定量に足りてませんでした。距離こそ走ってませんが、チョコチョコ走りは特に始動の度にオイルを喰うからでしょう。

流れでチョイノリもチェーン&オイルチェック。こちらは全くノープロブレムでした。でも掃除してキレイになると気持ちが良いですね。

コメント一覧

Number
私は真冬でもWライダース着てますよ 着脹れしちゃってますけど(笑 でもWライダースの襟を開けて、余裕をもって走れる今頃は良いですね。

距離乗れてませんねぇ。他の車両にも乗ってるとはいえ・・・遠出したいです。諸先輩方がGBのエンジンはしっかりメンテしてれば丈夫ということを示してくれてるのですから私も丁寧に乗ります!
5型
暖かくなりやっとWライダースを着てライディングできますね。

18697kmですか!?
ボクは35550kmになってしまいました・・

老5型になっても丁寧に乗ってます(笑
可愛いです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GB250」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事