にゃんけろりん

ネコとヒキガエルとその他いろいろです

実は警戒モード?

2021-05-08 21:23:12 | 
ご近所の地域猫さん、ひなたでおくつろぎ中。



かと思いきや、、、




めっちゃ見てる。

一変、ファイティングポーズに見え、
お?来んのか?こら』的なオーラを発してる様にも見える(笑)

カミナリ怖いねー

2021-05-01 19:52:51 | 日記


結構大きなカミナリ鳴ってます。

掃除機はだいぶ慣れたけどカミナリはダメだねぇ。

カミナリ怖いねー https://www.instagram.com/p/COU9Y_sDzUGuGQft0bXEICfwJq97bz-clylpqI0/?igshid=1ttr1dgvy7lgi


ベージュ

2021-02-15 22:05:38 | 日記
あ、色の話ではなくてね、母が米寿を迎えたんですよ。
ベージュなんすよ。

くるさんが教えてくれましたが、
ベージュは染めていない羊毛を指す言葉だそうで、
それを聞いて思い出したのは、母から聞いた幼少期の話。

羊から羊毛を刈り、脂っぽいので洗い、毛糸を紡ぎだし、家族のモモヒキやら靴下を編んでたそうです。

風が吹くと床からの隙間風でムシロがピューっと舞い上がる。
雪深い東北で、ろくな暖房器具も無い時代を過ごした母。
「あなた、よく死ななかったね😓」と感心します。


昨日、寿司とケーキとささやかなプレゼントでお祝いしました。


身長135センチ無いけど、デッカい母ちゃん。


もう少ししたら暖かくなって桜が咲くよ。
今年も、来年も、その次も、元気で一緒に桜見ような。






謹賀新年

2021-01-01 17:21:11 | 日記
みなさん、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。


「モー、ソーシャルディスタンスはおしまい」なんて、密を気にせず過ごせる世の中になりますように。





さらば青春のとしまえん

2020-08-19 23:39:49 | 日記
子供の頃から、遊園地といえばとしまえん。

母親に連れて行ってもらったり、学校の友達と行ったり。

今月で閉園。
寂しいなぁ。。。

ってことで、20何年かぶりに行ってきました。

何才の記憶か憶えてないけど、母親に連れて行ってもらった時、いつも乗り物に乗るのは私だけだったんだけど、ある時、やっぱり連れてきてもらった子供だけが乗り物に乗っている人がいて、何きっかけでそうなったのか分からないけど、その子と一緒に乗り物に乗った記憶が今でも残ってます。
よっぽど楽しかったのか名前も憶えてる。○○みちえちゃん、変わった苗字なので伏せます。
確か、お母様かお婆ちゃまに連れてきてもらってた、少し年上の方だったと記憶してます。
その節はありがとうございました。



このカルーセルは残せないのかしら。









三半規管弱いのに、若い頃は乗っちゃ吐き、復活してまた乗って、を繰り返しておりました(笑)



絶叫マシン大好きでした!










こんなこともやってたんですね、かっちょええ。
(展示室より)


出口で泣きそうになった。


こちらこそありがとうございました!