どうでしょうマニアの方、すいません、どうでしょうの話題ではありませんm(__)m
毎年この時期、近所のJAで野菜の苗即売会があり、りん母に早目の母の日のプレゼントをしてるんです。

いつもは長蛇の列が出来ているのですが、即売期間も終わりに近づいていて今日はすぐに入れました。

キュウリ。

中玉トマト。

ピーマン。

つるなしインゲン。。。

?!
なんか枯れてますよ、母さん。
でも買っちゃう(笑)
母は緑の手(水の手だっけ?)の持ち主で植物を育てるのが上手なんです。(私は火の手です。。。)
なんとかなるでしょ、と会計に行ったら新しく在庫が入ってるからと元気な苗と取り換えてくれました。
じゃじゃじゃじゃじゃぁ、プレイボール!(笑)

手伝えと言われれば手伝いますが、基本手は出しません。
火の手だからではなく老化とボケ防止のため、出来ることは奪わないようにしてます。
一時は体調を崩し、膝も痛め、農園閉鎖になるところでしたが、やっぱり植物をいじってるのが好きなんだねぇ。
狭い農地をやりくりしております。
手前がインゲン、奥にキュウリとピーマン。

中玉トマト。

こちらは4月に植えたジャガイモ。
もう膝丈を超えてワッサワサです。

今夜から天気が崩れて風が強いので支柱にくくって終了~。
いやー、楽しみですなぁ。(^O^)
さて、このパイ生地どうすっか。。。(いや、練ってませんよw)
毎年この時期、近所のJAで野菜の苗即売会があり、りん母に早目の母の日のプレゼントをしてるんです。

いつもは長蛇の列が出来ているのですが、即売期間も終わりに近づいていて今日はすぐに入れました。

キュウリ。

中玉トマト。

ピーマン。

つるなしインゲン。。。

?!
なんか枯れてますよ、母さん。
でも買っちゃう(笑)
母は緑の手(水の手だっけ?)の持ち主で植物を育てるのが上手なんです。(私は火の手です。。。)
なんとかなるでしょ、と会計に行ったら新しく在庫が入ってるからと元気な苗と取り換えてくれました。
じゃじゃじゃじゃじゃぁ、プレイボール!(笑)

手伝えと言われれば手伝いますが、基本手は出しません。
火の手だからではなく老化とボケ防止のため、出来ることは奪わないようにしてます。
一時は体調を崩し、膝も痛め、農園閉鎖になるところでしたが、やっぱり植物をいじってるのが好きなんだねぇ。
狭い農地をやりくりしております。
手前がインゲン、奥にキュウリとピーマン。

中玉トマト。

こちらは4月に植えたジャガイモ。
もう膝丈を超えてワッサワサです。

今夜から天気が崩れて風が強いので支柱にくくって終了~。
いやー、楽しみですなぁ。(^O^)
さて、このパイ生地どうすっか。。。(いや、練ってませんよw)