今日は土曜出勤の振り替えでお休みだったので、いろいろ用事を済ませた後、池袋の森に行ってきました。
豊島区立の公園なんですが、調べてみたら閉園時間が早くて会社帰りじゃ行けないじゃん。。。とガッカリしてました。
合戦してなくても行ってみよーくらいの気持ちでした。
建物の狭間で思いのほか狭かったです。
近所の幼稚園児が先生に連れられてキャイキャイ遊んでました。
てくてくと池に近づくと。。。
先生「ほら、○○ちゃん、カエルさんだよー」
なにー!?(・∀・)
ホントだー♪
合戦とまでは行かないけど、抱接してるのもいる!
これからもっと増えるのかな?
それとも合戦も終わりの頃かな?
と、池をしげしげと観ながら周りを歩いていたら。。。
卵塊がドッサリ!
多分、合戦も終わりの頃なんでしょうか。
見かけたのは10匹ぐらいでした。
今日しか行ける日が無い!と思って来て良かった(≧▽≦)
動画も撮ってきました。
後ろから忍び寄るオスに対して抱接してるオスが威嚇?してる声も聞こえます。
高い声が抱接してるオス(体小さい)、低い声が忍び寄るオス(体デカい)
youtubeに投稿するのもブログに埋め込むのも初めてなので、失敗してたらゴメンしてケロ。
豊島区立の公園なんですが、調べてみたら閉園時間が早くて会社帰りじゃ行けないじゃん。。。とガッカリしてました。
合戦してなくても行ってみよーくらいの気持ちでした。
建物の狭間で思いのほか狭かったです。
近所の幼稚園児が先生に連れられてキャイキャイ遊んでました。
てくてくと池に近づくと。。。
先生「ほら、○○ちゃん、カエルさんだよー」
なにー!?(・∀・)
ホントだー♪
合戦とまでは行かないけど、抱接してるのもいる!
これからもっと増えるのかな?
それとも合戦も終わりの頃かな?
と、池をしげしげと観ながら周りを歩いていたら。。。
卵塊がドッサリ!
多分、合戦も終わりの頃なんでしょうか。
見かけたのは10匹ぐらいでした。
今日しか行ける日が無い!と思って来て良かった(≧▽≦)
動画も撮ってきました。
後ろから忍び寄るオスに対して抱接してるオスが威嚇?してる声も聞こえます。
高い声が抱接してるオス(体小さい)、低い声が忍び寄るオス(体デカい)
youtubeに投稿するのもブログに埋め込むのも初めてなので、失敗してたらゴメンしてケロ。
今日お休みでよかったです♪
動画もちゃんと見れました。とても観察しやすそうな池ですね。
天気予報を見て合戦は今日明日かなと思ってました。
池袋で盛り上がってるならこっちでもよいかもしれない~♪
三度目の正直、私も明日の朝出かけてみますね!
多分、少なかったんだろうけど、テンション上がりました(笑)
嬉しかったですよー(*´▽`*)
来年もタイミングよく休みが取れるといいなぁ。。。
明日、雨ですね(・∀・)
おいちゃみさんも観れますように♪
動画アップ成功してて良かった~o(^o^)o
youtubeにアップロード中、エラーメッセージ出て四苦八苦してたら、いつの間にかアップロード出来てたり、埋め込みが自信無かったりで、みんなに見えてるか心配でした(^_^;)
私も、無事に、観れましたよ~。
遠征が、空振りにならなくて
良かったです♪
卵塊、た~くさんありましたね~♪
もうじき、お玉に、チビカエルに~♪
カエルの声も、久しぶりに、聞きました。
本カエルさんたちは、恋合戦の最中、
警戒鳴きで、一生懸命。なんだろうけど、
にゃんけろさんの、ヒキカエルさんたちに、
親しみを感じていたせいか、姿、可愛らしく、
鳴き声も、愛らしく聴こえました♪
メスを争って鳴く、オスの声の高さが違うのも、ハッキリと、わかりましたよ。
カエルの歌が、聞こえてくるよ~♪ですね。
今日は、ちょっと寒いですが、
予定通り、雨が降りましたね。
野外に出掛けた、カエラ~♪の皆さまも、
無事、合戦観察、できるといいですね♪
うちの子を拾わなければ、行くこともなかった公園です。
毛嫌いするほどでは無かったけど距離を取ってたカエルを、休日を利用して観に行く日が来るとは思いもしませんでした(笑)
園児の声に紛れて「クゥッ クウッ」て小さな合唱が聞こえた時は感動しましたよ。
職場で何気なくカエルの話題を振ったら超カエル無理!な方がいたのでほとんど話題にもしませんが(^_^;)、こうやって毬藻さんみたいに慣れたって言ってくれる人がいて嬉しいです。(^^ゞ
なんかボーッとした感じでしたけど、軍手はめた手でつついてみても無反応。(軍手越しでも触るなんてびっくりだぞ自分!)起きたばっかりだったのでしょうか?
雨が近づいてたので出て来たのかも?
こちらは最近暖かいので水場に行ったらもっといるかもですね。
うちのはぜんっぜん出てきません(笑)
まだ合戦するお年頃じゃないのかなあ?( ̄△ ̄)
おお、庭で見つけたカエルつんつん(^^)♂♂したんですね。
私もビッキーズが小さい頃は、コンビニでもらうプラスチックのスプーンで移動したりしてましたよ(笑)
今は平気ですけど、素手で触るの躊躇してた&あまりの小ささにビビって(^_^;)
庭のカエルさん、無反応で良かったですね。
指に反応して舌をペチッと出して食いつくかピョンピョン跳ね出したら、ちょっとビビりますよ(笑)
にゃんけろりんさんもビッキーズも
春の訪れに ワクドキ♪中かしら?(笑)
最近のビッキーズの様子 いかがかしら?
…目覚めの季節ですね。
昨日の夢の中でですが(笑)
待ち遠しいです、はい(笑)