掃除の後はご飯でしょ?
早くチョーダイ

昨日あげたので今日はあげない。
あげないったらあげないよ(^_^;)
冬眠前は掃除の後に毎日ガッツリあげてたのを覚えてるんだろうか?
冬眠明けの寝ぼけ食べムラが無くなってからは消化不良起こさないように2~3日おきにしてるんだけど、この姿を観るのは苦行です(´・ω・`)
一番しつこく待ってたのは今は亡きマツコちゃん。
その姿を「待つコ・デラックス」と言ってました(笑)
やっと諦めた模様(^。^;)
ちぇ。。。
早くチョーダイ

昨日あげたので今日はあげない。
あげないったらあげないよ(^_^;)
冬眠前は掃除の後に毎日ガッツリあげてたのを覚えてるんだろうか?
冬眠明けの寝ぼけ食べムラが無くなってからは消化不良起こさないように2~3日おきにしてるんだけど、この姿を観るのは苦行です(´・ω・`)
一番しつこく待ってたのは今は亡きマツコちゃん。
その姿を「待つコ・デラックス」と言ってました(笑)
やっと諦めた模様(^。^;)
ちぇ。。。

真ん中のカエルさんが「ぷいっ!」って感じでこっちにおしり向けてるのがめちゃくちゃ可愛い(笑)。
変温動物を育てるのは僕が思っている以上に大変そうですね。
食事も「一日に何回」じゃなくて消化の状態を見ながら…とか、冬眠前と冬眠明けの調整とか…。
一筋縄では行かないから「大変だなぁ…」とは思うけれど、だからこそ醍醐味というか世話のやり甲斐があるのかもしれませんね。
ネコみたいに体重に対してこれくらいって量がはっきりしてれば、もうちょっと管理しやすいかなぁ。
寒さより暑さに注意らしいです。
まだまだ勉強中です。
でもおもしろ可愛いです(笑)
自分、本来はヒキガエルが1番好きなんですが、この先に飼うことはないと思うのでね、
画像やイラストを楽しませてもらってます。
過去記事の、安村ヒキガエルには
(ノ≧∇≦。)ノ))…
体型がねぇ、悪いけど似てますよ。
ヒキガエルの複数飼育は大変だと思いますが、ブログ覗きながら応援させていただきますね。
コメントありがとうございます(*^-^*)
楽しんでいただけて何よりです(*゚▽゚)ノ
ヒキガエル飼えないけど、あんなに可愛いアマちゃんがいるじゃないですか(≧∇≦*)
飼えない分、うちの子で楽しんでください。
複数飼うのはやっぱり大変なことなんですね(^_^;)
ネット検索すると拾った場所に返すのを勧める方も居ますしね。
でも拾ったのは路地だし近くに池とか無いんで、こーなっちゃいました(^。^;)
応援ありがとうございます。
頑張って可愛がって育てますo(^o^)o