にゃんけろりん

ネコとヒキガエルとその他いろいろです

今年のテーマは『きん』

2018-01-21 22:12:37 | 日記
パンツ大作戦のように面白いエピソードがあればですが、身体的ネガティブな事はなかなか記事にしにくいものです。


それでも、記事にすることで皆さんから色々な情報をいただけるのもブログの良いところですね。
(今年は冷えに負けてません、くるさんありがとう!)


で、この間、つい笑ってしまった(いや、実際は笑えないのだが)ネガティブな事が有ったので、これを機会に去年のことから色々晒します(笑)



まず、去年の私は、年頭から膀胱炎を何度も繰り返し3クールも抗生物質を服用したことから、常在菌のバランスが崩れ婦人科にかかり、春には花粉症発症・毛染めかぶれ・梅雨頃から五十肩で腕があがらず(最近、お絵描き・ブログ更新サボリ気味の一因)、初夏に日光かぶれ・秋に健康診断の血液検査で3項目C判定(加齢ですね。。。)と、小キックはめ殺しのごとく、毎月何かの科にかかっておりました。

そして、年末に30代の頃に負傷した膝を再度痛め、年頭から整形外科通い。
今年もかよー(ノД`)トホホ


と、まあ、命に関わることでも無いし、大した面白いエピソードも無いので割愛しておりました。

が、

この間、とある健康フェアで色々な測定をした結果が。。。


ネガティブどん!






ふおおおお!

健康年齢は実年齢ドンピシャですが、筋肉年齢ヤバイ!

アラフィフなのに筋肉アラカン(アラウンド還暦)てか!


さらにどん!




いやあああああ、ケツでかーーーー!(゚Д゚)

未来って?
未来っていつよ?
いつこーなるのよ?




腕と足の筋肉少な!


あまりの衝撃に、係員さんがあれこれ説明してるのにウヒャヒャヒャ笑いっぱなしでした(笑)

。。。。。。。


おまえ、劣化ひどすぎ!(冷静になって自分に怒る)


五十肩も膝を再度傷めたのも、筋肉が衰えたからだろうなぁ、これ。


ってことで、今年のテーマは

『筋』肉増強と腸内細『菌』改善

きん活だ、このやろー!

R-1飲んで発酵食品を積極的に摂って膝の症状が軽くなったら筋トレだ、このやろー!

去年の負債、全部返してくれるわ!


気合いだ!×10!


あ、貯『金』も頑張ろっと(小声)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふわぁ~~~!!! (otikomi)
2018-01-22 00:00:10
ウエスト、細いっ!
これはこれで、ナイスなんでない?^^;
うちの近所のアラカンは、パディントン体型が多いっすよ?
あたし?
・・・・んっと、ね・・・ぼそぼそ・・・・
返信する
Unknown (おいちゃみ)
2018-01-22 00:34:02
未来体型、日本人離れしててなかなか素敵(笑) 
昨年は頻繁に病院に…大変だったのですね。 
きんトレで楽しい年になりますように!
私は座りっぱなしでブルブルびろーんな肉。なので筋トレしなければと思いつつ長続きしません。
どんな方法が良いのでしょうね?
菌トレは日々整腸剤を飲んで励んでいますよ♪
返信する
Re:ふわぁ~~~!!! (にゃんけろりん)
2018-01-22 19:42:54
実際、あんなくびれてたらオシャレ頑張るんだけどなあ(笑)

しかし、おケツ。。。きん活がんばろ( ̄。 ̄;)
返信する
Re:Unknown (にゃんけろりん)
2018-01-22 19:47:34
ねー、長続きするきん活無いですかね(^。^;)

それに、今はまだ膝に負担かけられないので何も出来ないから、このままヤル気が失せないようにしなきゃ( ̄。 ̄;)

診断結果を目につく所に貼っておこう、うん。。。

それにしても、確かに未来体型は欧米人みたいですよね(笑)
返信する
ゾクゾクシチャ@PEG (毬藻)
2018-02-20 04:10:33
スピードスケートの小平さん、
新きろくで
金 とられ ました~ね🎵

金銀どうでしょう♪続々冬期平昌オリン
ピック♪日本箆せんしゅすごい

お揃いの体型ジャマイカ?
春闘&春節の時期♪♪BUCK-TICK♪♪BACK-ON
返信する
Re:ゾクゾクシチャ@PEG (にゃんけろりん)
2018-02-20 22:10:39
言葉遊び、すごいっすね(笑)
って4時の投稿。。。もしや寝ぼけてるとか?www

きん活、どれも捗ってないです( ̄。 ̄;)

今回のオリンピック、メダルラッシュですねー(*^_^*)
頑張れニッポン!
返信する

コメントを投稿