ぺろーり 2017-03-18 22:48:07 | 日記 10日くらい前から下唇だけが荒れて、浮いたところを引っ張ったら唇の半分くらい剥けました。 日焼けした皮をめくるような感覚でペロッと。 こんな豪快な剥け方したことないから、ちょっと怖かった。。。 でも、ちょっと塩味がしみるくらいで、もう治った。 むしろツヤツヤになった気がする。 なんでしょう? めんげん現象に唇の荒れもあったので、めんげんですかね。 今年、花粉症デビューしたんだけど、唇も荒れるのかしら? ぺろーりの元歌は爆風スランプの「耳たぶ」と「目ん玉」です。 « 三月場所 | トップ | やっと »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ちょっと軟骨コリコリと〜♪ (カンダタ) 2017-03-18 23:24:02 うろ憶え。先輩が歌ってたのをフと思い出したの。わたしも今、唇がぺろーりぺろーりよ。あとあかぎれがぺろーりぺろーりよ。痛いわ。さっき液体絆創膏で塞いだの。シンナーっぽいニオイがして胡ゆ胡ゆに「吩!」されそうになって逃げたのよ! 返信する Re:ちょっと軟骨コリコリと〜♪ (にゃんけろりん) 2017-03-18 23:31:59 それです(笑)耳たぶって 不思議 ちょっと軟骨コリコリしてる♪やっぱめんげんですかね。手は今のところなんともないですが。胡ゆちゃん、カンダタさんに追い討ちかけちゃいかん、ぺろーりぺろりと舐めておあげ(笑) 返信する 冷えとりめんげん効果、おめでとうござ~い♪ (毬藻) 2017-03-20 09:15:06 ペロ~リ、皮が綺麗にむけて良かったですな~。昔、姉が瘡蓋や日焼けした皮をむくのが好きすぎて、自分自身だけでは、あきたらず、「お願い!むかせて~!」と、頼まれたのを思い出しました~。早すぎると、痛いし、跡残るし、嫌だったんだけど、キラキラした目付きで頼んで来るの…。たまに応じると、凄く嬉しそうな顔するの…。鳥軟骨揚げなら、大好物♪おつまみの歌なのかな?と思いきや、人の耳軟骨の歌だった~!すぐ食べものに、直結思考回路なもので…。猫になめられるのは、顔面全面辞退します。肉が削ぎとられるみたいに、痛いし。人の耳たぶって、ひんやり固めのグミみたい。うっかりアチチ♪って時に、触りますわ。福耳だから、よ~く、冷えとります♪ふふ♪にゃんけろさん、花粉症デビューの初年度なんですね。お仲間、発見伝だわ~♪わたしゃ、子供の頃から、この時期が、辛いっす。鼻水は、辛すぎる時期は、薬で抑えていますが、代わりに、顔面がパサパサするし、スゲ~喉乾く…。一番、つらいのが痒み。外出たあとに、目だけでなく耳の中まで、痒くなるの。それと、寒暖アレルギーもあるのよ…。薬が切れると、でっかいくしゃみが出るからわかります。花粉の薬飲んでると昼間激眠よ。家族も、お猫様以外、全員花粉症。この時期は、洗濯物も部屋干しさ…。せっかく、暖かくなってきたのに、残念なんだけどさ…。花粉をさっぱり洗い流した、風呂上がりに、花粉がたっぷり付着したタオルなんて、こわくて、使えませんから~。残念~!斬。今や懐かし、残念侍!チャンチャン♪ 返信する Re:冷えとりめんげん効果、おめでとうござ~い♪ (にゃんけろりん) 2017-03-20 09:34:16 ふふふ、日焼けの皮むき、私も大好き(笑)元々が鼻炎なので、鼻水がいつもより多いかなーって感じだけど、目がヤバいです。常にウルウル涙目だし、うっかり目薬点すの忘れると翌朝は土偶みたいになってるし。飲み薬は出されてないけど、副作用ガマンして飲むことになりそうどなぁ(・_・、)福耳なんですねー(トマスに握られそう)そーいや、福耳の友達がイヤリングがツラいって言ってました。 返信する 無理にむいちゃダメですよ♪ (毬藻) 2018-03-01 14:28:32 圧迫されるのがナニより苦手なもんで…福耳にイヤリングもツラいしブラも、ツラい…。服もゆったり目が好きなの。爽やかに お風呂で汗を流したあと、冷房が穏やかに効いたおふとんへふろあがりにバスタオル一枚で布団に大仏♪超気持ちいい~♪💧😃♨湯あたり寸前のくらくら😵🌀好きなの。(笑) 返信する Re:無理にむいちゃダメですよ♪ (にゃんけろりん) 2018-03-02 12:05:58 あい!無理にムキムキしません(*・ω・)ノたまに荒れるけど落ち着いたみたいです(*^_^*)今は目ん玉が!花粉症で!ペロリの唄、目ん玉バージョン歌ってます(笑)お風呂はどっぷり浸かると息苦しくてカラスの行水なの(^。^;)でも今冬は頑張って温まってみたよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先輩が歌ってたのをフと思い出したの。
わたしも今、唇がぺろーりぺろーりよ。
あとあかぎれがぺろーりぺろーりよ。
痛いわ。
さっき液体絆創膏で塞いだの。
シンナーっぽいニオイがして胡ゆ胡ゆに「吩!」されそうになって逃げたのよ!
耳たぶって 不思議 ちょっと軟骨コリコリしてる♪
やっぱめんげんですかね。
手は今のところなんともないですが。
胡ゆちゃん、カンダタさんに追い討ちかけちゃいかん、ぺろーりぺろりと舐めておあげ(笑)
昔、姉が瘡蓋や日焼けした皮をむくのが好きすぎて、自分自身だけでは、あきたらず、
「お願い!むかせて~!」と、
頼まれたのを思い出しました~。
早すぎると、痛いし、跡残るし、嫌だったんだけど、キラキラした目付きで頼んで来るの…。
たまに応じると、凄く嬉しそうな顔するの…。
鳥軟骨揚げなら、大好物♪
おつまみの歌なのかな?と思いきや、
人の耳軟骨の歌だった~!
すぐ食べものに、直結思考回路なもので…。
猫になめられるのは、顔面全面辞退します。
肉が削ぎとられるみたいに、痛いし。
人の耳たぶって、ひんやり固めのグミみたい。
うっかりアチチ♪って時に、触りますわ。
福耳だから、よ~く、冷えとります♪ふふ♪
にゃんけろさん、花粉症デビューの初年度なんですね。お仲間、発見伝だわ~♪
わたしゃ、子供の頃から、
この時期が、辛いっす。
鼻水は、辛すぎる時期は、
薬で抑えていますが、代わりに、顔面がパサパサするし、スゲ~喉乾く…。
一番、つらいのが痒み。外出たあとに、
目だけでなく耳の中まで、痒くなるの。
それと、寒暖アレルギーもあるのよ…。
薬が切れると、でっかいくしゃみが出るから
わかります。花粉の薬飲んでると昼間激眠よ。
家族も、お猫様以外、全員花粉症。
この時期は、洗濯物も部屋干しさ…。
せっかく、暖かくなってきたのに、
残念なんだけどさ…。
花粉をさっぱり洗い流した、風呂上がりに、
花粉がたっぷり付着したタオルなんて、
こわくて、使えませんから~。残念~!斬。
今や懐かし、残念侍!チャンチャン♪
元々が鼻炎なので、鼻水がいつもより多いかなーって感じだけど、目がヤバいです。
常にウルウル涙目だし、うっかり目薬点すの忘れると翌朝は土偶みたいになってるし。
飲み薬は出されてないけど、副作用ガマンして飲むことになりそうどなぁ(・_・、)
福耳なんですねー(トマスに握られそう)
そーいや、福耳の友達がイヤリングがツラいって言ってました。
福耳にイヤリングもツラいし
ブラも、ツラい…。
服もゆったり目が好きなの。
爽やかに お風呂で汗を流したあと、
冷房が穏やかに効いたおふとんへ
ふろあがりに
バスタオル一枚で布団に大仏♪
超気持ちいい~♪💧😃♨
湯あたり寸前のくらくら😵🌀好きなの。(笑)
たまに荒れるけど落ち着いたみたいです(*^_^*)
今は目ん玉が!花粉症で!
ペロリの唄、目ん玉バージョン歌ってます(笑)
お風呂はどっぷり浸かると息苦しくてカラスの行水なの(^。^;)
でも今冬は頑張って温まってみたよ