ミッション:インポッシブル/ガーデニングPART ONE

荒野と化した畑を攻略するミッション

自然農法

2024-03-01 05:27:28 | 企画

3月になった。

玉葱畑が、3か所の内、2か所がうまくいきそうでありがたい。

やる気がでてきた。

ベト病にやられて戦意喪失。やる気を失っていたが、

新しい場所で挑戦してみたら、うまくいったので、またやる気がでてきた。

玉葱が大好き。

ベト病の畑は、実験として、ひきつづき取り組む。

健康な畑は、明日を肥料をまいて元気をつける。

 

 


順調に玉葱

2024-02-26 05:48:28 | 日記

3か所のうち、2か所の玉ねぎは順調

ベト病にかからず元気

来年からは、場所を変えて植えることにしよう

玉葱がうまくいくと、元気になれる

ここ数年、ベト病になってから畑に向かう気が失せた

でも、2か所の様子を見て、元気が出てきた

なんとかベト病から解放されそう

明かりが見えてきて、意欲が湧いてきた

ああ良かった

畑仕事が好きなのだ

やっぱり病気ではやる気が出ない

農薬を使うのは嫌だった

だから、場所を変えてみたらうまくいきそうなので良かった!

気を取り直して、今年は驀進である

ファイトー

 

 

 

 

 


玉葱の草取り

2024-02-24 12:44:30 | 楽園

とりたてて書くこともないが、草が伸び始めている。

玉葱の畝間に生える草を刈る。

三連休だからゆっくりぼちぼち。

 

 


2024-02-22 05:34:51 | 種まき

春だ。20℃にもなった。5月の気温。あたたかい。

春になったので、畑が動きだした。

今年は蓬餅をつくりたい。

 


春の雨

2024-02-19 05:07:05 | 家庭菜園

クリスマスローズの赤の蕾が来ている。

おととしに買った小さな苗が少しずつ大きくなって、やっと蕾が来た。

すっかり忘れていて、朝方通勤の忙しいのに、目が留まった。

赤いふっくらとした蕾。

もうひとつ買ったクリスマスローズには、まだ咲きそうにない。

ひとつしか蕾が来ていないので、種とりはむつかしそうだ。

でも嬉しい。

それが火種となって、園芸店に寄ってみた。

クリスマスローズの小さな苗が売っていた。

結局違う苗を買って、庭に植えた。

たった1つでも、気持ちが和らぐ。

いろんな花を咲かせたい。