昨日は「母の日」でしたね、由来は遥か古代にさかのぼること
ギリシャ時代、春になるとレアという《神々の母》といわれる
女性の神様をたたえる祭りが行なわれていたという説があります。
日本では大正時代に紹介され、次第に広まり花(カーネーション)を
贈るスタイルになってきました。
ちなみに私は何もしませんでした。ごめんなさい。
“尾道ふれあいの里”ではイベントを二つ行ないました。
「セカンドギア」というアマチュアバンドによる懐かしのメロディーと
「ふれあいお茶会」を食生活グループの方々により点てて頂きました。
どちらも好評でお客様に喜んでいただくことができました。
オープン以来いろいろな方々から、励ましや、改善のお言葉をいただき
あっという間に2ヶ月が過ぎ去りました。
少しづつスタッフも仕事に慣れてきたこの頃です、いま一度原点に戻り
反省と共に前進していきたいと思っています。
ギリシャ時代、春になるとレアという《神々の母》といわれる
女性の神様をたたえる祭りが行なわれていたという説があります。
日本では大正時代に紹介され、次第に広まり花(カーネーション)を
贈るスタイルになってきました。
ちなみに私は何もしませんでした。ごめんなさい。
“尾道ふれあいの里”ではイベントを二つ行ないました。
「セカンドギア」というアマチュアバンドによる懐かしのメロディーと
「ふれあいお茶会」を食生活グループの方々により点てて頂きました。
どちらも好評でお客様に喜んでいただくことができました。
オープン以来いろいろな方々から、励ましや、改善のお言葉をいただき
あっという間に2ヶ月が過ぎ去りました。
少しづつスタッフも仕事に慣れてきたこの頃です、いま一度原点に戻り
反省と共に前進していきたいと思っています。