おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

多頭飼育崩壊現場に行ってきました

2013-12-12 22:01:07 | おばちゃんが気になったこと
一昨日、
今年の6月下旬に関わり出した多頭飼育崩壊現場に行ってきました。
片道、高速道を使っても1時間半ほど掛かる場所てす。

以下は、6月撮影です。

屋根の上にもワンちゃんたちが





最初は、1匹だったというワンちゃんですが、
アニマルウイングにSOSを出されたときは、
飼い主さんも実数をつかんでいない程になっていました

結局、54匹居ることが分かったのですが、
居住スペースなどのことから、先に29匹を保護しました。
残りのワンちゃんたちにも不妊手術や虫下し、皮膚病治療を施し、
毎月、ご支援いただいたフード+足りない分は購入し、
代表が届けていますが、
飼い主さんの言動を伝え聞く度にの連続で

ですが、ワンちゃんたちには何ら罪はないのですよね。
おばちゃんが、痛い重い腰をあげて
現場に着きますと、
飼い主さんが外で待っていました。
というより、部屋の中は汚物で使えないようです。
車の中で、7~8匹のワンちゃんと寝ているということでした。





代表が届けたフェンスは、取り付けてありました。

飼い主さんとワンちゃん


魚屋さんの廃棄物をそのまま給餌してあったことを考えれば、
今は、ワンちゃんたちにとって 食生活向上でしょうが、
それでも、まだ厳しい環境です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする