ポストの中に2通の封書が入っていました
中身は
これはです。
3月25日の記事の結果です。
http://yaplog.jp/obachandesu/archive/1350
知人の名前まで借りて、5通も出していたのですよ。
これでダメなら いよいよでした。
それにしても
硬貨の合計が500円なのに1,500円とはぼったくりですね
そして、もう一通は
2等の日帰り旅行の当選通知
はて 何だったっけ
そうだ、思い出した スーパーに買い物に行った折、
応募箱があったので、ティッシュでも当たればいいかな・・・・と
貰った応募券を入れていたんだ。
大分県の湯布院かあ。
ティッシュの方がいいです。 朝が早過ぎましてね
籤運も金運もオトコ運もないのに
こういう旅行の当たりは4度目です
一度目は小学生の時、年の瀬の商店街の籤で
長崎県の雲仙旅行が当たり、その時は
父が行ったと記憶しています。
二度目は、仕事に追われていた時、銀行の籤が当たり、
「ティッシュかタオルと変えて欲しい・・・・」と
窓口に言いましたら、行員さんが対応に困ったようで、
ぐずっていましたので、
「ああ面倒くさい。」で権利放棄。
三度目は、量販店で山口県の萩旅行が当たったものの
体調不良につき、同僚に譲りました。
「私に成りすましてくださいよ。」と念をおしておきました。
もう時効だからゲロしちゃいますがね
さあ、今度はどうしようかな
お願いします、ボチッを
にほんブログ村
中身は
これはです。
3月25日の記事の結果です。
http://yaplog.jp/obachandesu/archive/1350
知人の名前まで借りて、5通も出していたのですよ。
これでダメなら いよいよでした。
それにしても
硬貨の合計が500円なのに1,500円とはぼったくりですね
そして、もう一通は
2等の日帰り旅行の当選通知
はて 何だったっけ
そうだ、思い出した スーパーに買い物に行った折、
応募箱があったので、ティッシュでも当たればいいかな・・・・と
貰った応募券を入れていたんだ。
大分県の湯布院かあ。
ティッシュの方がいいです。 朝が早過ぎましてね
籤運も金運もオトコ運もないのに
こういう旅行の当たりは4度目です
一度目は小学生の時、年の瀬の商店街の籤で
長崎県の雲仙旅行が当たり、その時は
父が行ったと記憶しています。
二度目は、仕事に追われていた時、銀行の籤が当たり、
「ティッシュかタオルと変えて欲しい・・・・」と
窓口に言いましたら、行員さんが対応に困ったようで、
ぐずっていましたので、
「ああ面倒くさい。」で権利放棄。
三度目は、量販店で山口県の萩旅行が当たったものの
体調不良につき、同僚に譲りました。
「私に成りすましてくださいよ。」と念をおしておきました。
もう時効だからゲロしちゃいますがね
さあ、今度はどうしようかな
お願いします、ボチッを
にほんブログ村