おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

〆の言葉はありません

2017-07-23 22:50:50 | おばちゃんが気になったこと
刈り上げ国の極悪非道さにアメリカは

米国「北朝鮮旅行全面禁止」決定
ワームビア氏死亡の余波
7/22(土) 12:34配信
中央日報日本語版

米国が21日(現地時間)、自国民の北朝鮮旅行を全面的に
禁止した。
ティラーソン国務長官はこの日、
すべての米国市民の北朝鮮旅行を禁止する案を承認したと、
ナウアート報道官が伝えた。
北朝鮮旅行禁止措置は来週官報に掲載され、
官報掲載時点から1カ月後に発効する予定だ。
こうした決定には、
米国人大学生ワームビア氏が北朝鮮旅行中に拘束され、
意識不明の状態で解放された後に死亡した事件が決定的な
影響を及ぼしたという。
昨年ワームビア氏の北朝鮮旅行を斡旋した中国の旅行会社
ヤングパイオニアツアーズは今日ツイッターで、
米国当局が27日に北朝鮮旅行禁止命令を発表するという通報
を受けたと明らかにした。


かたや日本では




国会のセンセーらは、
拉致された人を待つ ご家族の願いは無視するかのような
状態をずうっと続けていますね。

やっていることはと言えば

民進 蓮舫代表 予算委で安倍首相の説明責任追及へ
NHK NEWS WEB
7月23日 20時58分

民進党の蓮舫代表は、高知市で開かれた会合であいさつし、
学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり、今週、
衆・参両院で開かれる予算委員会について、安倍総理大臣の
説明責任を追及していく考えを重ねて示しました。
この中で、
蓮舫代表は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐって
「文部科学省の前川前事務次官が『行政がゆがめられた』と
話した瞬間、菅官房長官は個人攻撃した。お友達は守り、
そうでない人は情報を漏らす。平等性が全くない」と批判しました。
そのうえで蓮舫氏は、
今週、衆・参両院で開かれる予算委員会について
「安倍総理大臣は、『丁寧に説明責任を果たす』と言ってきた。
いったい、どこで果たしてきたのか、確認したい」と述べ、
安倍総理大臣の説明責任を追及していく考えを重ねて示しました。
また蓮舫氏は、
PKO部隊の日報問題に関連して
「記録を勝手になくしてはだめで、記憶を簡単になくしてはだめだが、
稲田防衛大臣は、今度は『認識がない』と言っている。
記録と記憶、認識がなければ何が残るのか。提案を持って、
問題を指摘し、改善する野党の役割を果たしていきたい」と
述べました。

あっ、そうかい
〆の言葉はありません




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする