暑さを覚える日々が続いていたかと思えば
また、ひんやりの日々のおばちゃん地方です。
ひんやりの日々でブルブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
なんでんかんでん値上げラッシュで、よりブルブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ブルブルでも扶養家族の食費は落とせません。
猫缶、ウエットフード、ドライフード、おやつ・・・
お高くなったと痛感します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/85e83397edcf083e796a1c60d611d73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/b48e40e30619acf756bcfc02f5d2d567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/7b6240bb04e425d0030679201f7bb157.jpg)
せめて、節約できるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/85f61de72a85e1175fe4fdb204f76cc3.jpg)
おったまけの安さに飛びつきました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/733686c72d40dd29d7d24281ff4d8c67.jpg)
惨め、惨め~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
まだまだ値上げラッシュは続くのでしょうが、
ドイツに比べればまだましでしょう。
ドイツは、福島原発事故後に脱原発、脱炭素に
舵を切りましたね。
放射脳の人達は、日本もドイツに見習え
と
叫んでいましたが、
エネルギーをおそロシアに依存していた
ドイツの今はどうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
電気料金が60%以上値上げになったというじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
日本は地震が多いから原子力発電はダメ~と簡単には
言えないでしょう。
いずれにしろ、
とにかく値上げは勘弁して欲しいものです。
また、ひんやりの日々のおばちゃん地方です。
ひんやりの日々でブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
なんでんかんでん値上げラッシュで、よりブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ブルブルでも扶養家族の食費は落とせません。
猫缶、ウエットフード、ドライフード、おやつ・・・
お高くなったと痛感します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/85e83397edcf083e796a1c60d611d73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/b48e40e30619acf756bcfc02f5d2d567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/7b6240bb04e425d0030679201f7bb157.jpg)
せめて、節約できるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/85f61de72a85e1175fe4fdb204f76cc3.jpg)
おったまけの安さに飛びつきました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/733686c72d40dd29d7d24281ff4d8c67.jpg)
惨め、惨め~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
まだまだ値上げラッシュは続くのでしょうが、
ドイツに比べればまだましでしょう。
ドイツは、福島原発事故後に脱原発、脱炭素に
舵を切りましたね。
放射脳の人達は、日本もドイツに見習え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
叫んでいましたが、
エネルギーをおそロシアに依存していた
ドイツの今はどうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
電気料金が60%以上値上げになったというじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
日本は地震が多いから原子力発電はダメ~と簡単には
言えないでしょう。
いずれにしろ、
とにかく値上げは勘弁して欲しいものです。