今日も
昨日、袋詰めした草を8時に間に合うように
車に積んで、指定場所に持って行きました。
後は、イテテイテテずっきんずっきんです

さて
先週の金曜日の『佐賀新聞』web版で、
佐賀県伊万里市のお宅で竹の花が咲いたというニュース


おばちゃんは、実物を見たことはありません。
竹の花は、100年に一度くらい咲き、
それは、不吉な出来事の前兆だと聞いていましたから
ぞおっ
です。
花が咲いたら寿命で、その竹だけではなく、
地下茎は、すべてがつながっていますから
美味しいタケノコが採れていた竹林であっても
全滅するのですよね。
不吉といえば、
地震は多くなってきていますし、
まだ、梅雨入りの発表もされていないのに



岐阜では

『令和元年大災害』なんてことにならないことを
願うばかりです
お互いに備えだけはしておきましょうよ



昨日、袋詰めした草を8時に間に合うように
車に積んで、指定場所に持って行きました。
後は、イテテイテテずっきんずっきんです


さて

先週の金曜日の『佐賀新聞』web版で、
佐賀県伊万里市のお宅で竹の花が咲いたというニュース



おばちゃんは、実物を見たことはありません。
竹の花は、100年に一度くらい咲き、
それは、不吉な出来事の前兆だと聞いていましたから
ぞおっ

花が咲いたら寿命で、その竹だけではなく、
地下茎は、すべてがつながっていますから
美味しいタケノコが採れていた竹林であっても
全滅するのですよね。
不吉といえば、
地震は多くなってきていますし、
まだ、梅雨入りの発表もされていないのに



岐阜では


『令和元年大災害』なんてことにならないことを
願うばかりです

お互いに備えだけはしておきましょうよ



やはり不吉なんかも。
変な魚が大量にうちあがるやら
なんか恐ろしいんですが。。
今日の豪雨とは別にこちらは寒いくらいでまた不気味。。
なんか不吉ですね
何も起こらなければいいのですが・・・
竹の花が咲いたら良くないことが起こると
聞きますね。
唯様がコメントされているように
深海魚のリュウグウノツカイが打ち上ったニュース
など、Xデーに向かってカウントダウンしているように
思います。
怖いですね{げっ}
今、おばちゃんの部屋着は、
短パンと半袖Tシャツですよ。</太>
今年も災害が各地で地震や豪雨被害が
各地で起きる気がしています。
万が一に備えて、飲料や缶詰など、
火を通さなくてもよい物を備蓄しています。
勿論、扶養家族の分もです。</太>