おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

日本人の生命を守る気なしですね。

2020-01-25 23:45:02 | おばちゃんが気になったこと
やっと、

外務省、中国・武漢への渡航中止を勧告へ

茂木敏充外相は24日の記者会見で、
新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国・武漢市を含む
湖北省について、感染症危険情報をレベル3に引き上げ
渡航中止を勧告すると発表した。

(令和2年1月24日 時事通信)

シナからの渡航者を刈り上げ国やフィリピンなどは
追い返し、禁止にしているのに
日本は、
あちらに行くのは渡航中止を勧告、
シナからの観光客様は神様ですというのが
本音なんでしょうねぇ

こんなことでいいのかなぁ
だから



シナに配慮して、
日本人が死んだら政府は責任なんて
取らないに決まっています。
死に損です
全くねぇ

以下は、気の弱い方は



















画像は、『武漢市場・野生動物』で出てきたものを
借用です。




客の目前で裁くそうですね










アチャラの食文化には、心が痛みます




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0yazi)
2020-01-26 19:07:49
いや、犬までは食べるフィリピンにいましたが、流石に猫は食わないです。

中国人はホントに猫もネズミを食べるんですね。

はっきり言って魂消ました
返信する
こんばんは (万見仙千代)
2020-01-26 21:11:22
怖くて見られませんでした。
何でも食べる中国。
今回のことで、政府がストップをかければ良いのに。
とにかく絶大な権力を持っている政府なんだから、出来るんじゃないですか。
返信する
0yazi様へ (おばちゃん)
2020-01-27 00:13:05
以前、シナの市場の様子をテレビで観てしまい、
絶句でした。
コブラまで食するのですね、
気分が悪くなります。

今回の肺炎は、動物の祟りかも・・・と
思ってしまいます。
返信する
万見様へ (おばちゃん)
2020-01-27 00:19:57
他国からクジラ漁を批判されていますが、
シナや南北朝鮮、ベトナム、フィリピンなどの方が
残酷ですよね、

今回は、刈り上げ国やフィリピンの対応に
拍手です
経済効果の云々どころではないと思うのですがね。


返信する

コメントを投稿