おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

なんとショボいニュース

2020-01-24 21:48:44 | その他
全くねぇ
税金を私物化している屑ばかり




税金を食い物にするやからは他・多数


庶民はといえば、
なんとショボいニュース

年金額0.2%引き上げ
4月から、物価上昇反映
2020/1/24 11:33 (JST)

厚生労働省は24日、
2020年度の公的年金の支給額を0.2%引き上げると発表した。
支給額は毎年度、物価と賃金の変動に応じて見直しており、
いずれも上昇したため増額する。
4月分(受け取りは6月)から反映させる。
ただ、年金財政を圧迫しないよう物価や賃金の上昇幅より低く
抑える仕組みが2年連続で実施され、
年金の実質的な価値は目減りする。

国民年金(基礎年金)の20年度の支給額は、
保険料を40年間納めた満額で月6万5141円(19年度比133円増)。

会社員らが対象の厚生年金は、
平均的な給与で40年間働いた夫と専業主婦のモデル世帯で
月22万724円(同458円増


※ 本当に年金だけでは老後の生活はできませんよ
実際に年金を受給しているおばちゃんが
言い切るのですから。

コメントを投稿