おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

嘆いてもどうにもならない

2018-07-13 23:26:33 | その他
連日の猛暑
豪雨被害の後片付けも本当に大変そうですね。
熱中症にはくれぐれも気を付けていただきたいものです。

熱中症と言えば、外に繋がれているワンちゃんたちも
心配です。
おばちゃんちの近所のワンコも可哀想でして、
エアコンの屋外機の日陰も無い場所に繋がれっ放し
以前、散歩も連れ出してもらえないそのワンコを
譲って欲しいと頼んだのですが
「息子の犬だから」と断られて
動物は飼い主を選べませんから


ニュースでは、
豪雨被害に配慮して両陛下がご静養を取りやめに
されたとのことですが、また被災地ご訪問でしょ
で、ご訪問のDVDを販売

また、
1年半の仮住まいの改修費を8億なんぼから
5億なんぼにしたそうですが、退位のための40億円は
必要です
退位後も予算と職員数は今のままで
なんですよね。

先帝様が皇太子であらせられた時に関東大震災が起き、
香淳皇后さまとのご結婚を延期し、
ご皇室の用地を被災者に開放し、
当時のお金で1,000万円もを見舞金として出されたそうで 
今のご皇室とは違いますね~
と、嘆いてもどうにもならない。


それにしても この暑さ、いつまで続くのでしょう




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何を呑気なことを{わお} | トップ | 頑張り時!!! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおりん)
2018-07-14 05:32:38
いつも読ませて頂いてます。
無知で恥ずかしいのですが、退位のための40億はどのような使い道なのですか?
返信する
Unknown (るなっち)
2018-07-14 08:12:31
ロクちゃんですね・・・
気になってました。
その後 どう過ごしてるんでしょうか・・・


返信する
Unknown (万見仙千代)
2018-07-14 22:01:53
屋外飼いのワンコ
可哀そうですよね。
寒い冬も、酷暑の夏も外に繋がれっぱなし。
今回の災害でも、どれだけのワンニャンが犠牲になったんでしょう。
それを思うと、本当に可哀そうで・・・
返信する
Unknown (おばちゃん)
2018-07-14 23:27:58
<太>しおりん様へ

  ボヤキブログを読んでくださり有難うございます{YES}

  生前退位にあたり、
  両陛下の1年半の仮住まいのために
  旧高松宮邸の改修、現両陛下と皇太子一家が
  住まいを交換されますから それぞれの住まいも
  新たに目ん玉が飛び出しそうな額の倉庫の建築や
  リフォームや{わお}

  世界各国の要人の招待費{わお}
  ほんの一瞬立たれる高御座や御帳台を京都から
  分解してヘリで東京に運搬する費用{わお}
  合わせて予想もつかない衣装代{わお}
  パレードに使うオープン カーも2回しか
  使っていないのに整備用の部品がないからと購入の
  ようですね。28年前に約4千万円だったそうですから
  新たにと特注となると・・・・・{わお}

  ちょっと・・・・ですね~{ため息}</太>



返信する
Unknown (おばちゃん)
2018-07-14 23:30:55
<太>るなっち様へ

  2~3日前まで、夜鳴きしていましたが・・・
  近所の人も可哀想で前を通れないと言ってあります。</太>

  
返信する
Unknown (おばちゃん)
2018-07-14 23:40:39
<太>万見仙千代様へ

  おばちゃんちの近所は、水替えもしないのです。
  傍にペットボトルが置いてあって、継ぎ足しです。
  見かねて、世話をしていたのですが、
  相手にとっては迷惑だったようで{涙}
  あんな飼い方なら殺処分の方がましとまで思います。

  動物の犠牲頭数は人の何百倍、何千倍でしょうね{涙}
  胸が痛みます。
</太>  
  
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事