毎年、自然災害で甚大な被害が出ているのに
何を呑気なことを
五輪のシンボル「聖火台」、お台場に設置で検討
7/12(木) 12:08配信
TBS News i
気に食わないなあ
オリンピックに合わせて祝日を移動させるとか、
大会期間は、ネット通販を控えて欲しいとか
どうせ災害が起きるなら
オリンピックに合わせて欲しいとさえ
思ってしまうおばちゃんです。
だ~れもポチッをしてくれないの
にほんブログ村
何を呑気なことを
五輪のシンボル「聖火台」、お台場に設置で検討
7/12(木) 12:08配信
TBS News i
気に食わないなあ
オリンピックに合わせて祝日を移動させるとか、
大会期間は、ネット通販を控えて欲しいとか
どうせ災害が起きるなら
オリンピックに合わせて欲しいとさえ
思ってしまうおばちゃんです。
だ~れもポチッをしてくれないの
にほんブログ村
のんきですね~
このへんの方々は。。。
聖火ランナーのコース♪
もう少し後に決めても良かったんじゃないの?
って思っちゃうのは私だけ?
あの大御所が、まだ張り切ってるから凄いわー!
早く引退すればいいのに。。。
お~っとぉ!
ココまで~(ウププ
今日もファイトー♪
聖火リレーが福島から始まるとか、復興五輪とか、建前ばかりじゃないですか。
おかしいですよね。
ハチ公像の全国行脚計画も白紙にしていただきたい。
ハチ公背おって全国回っても意味がないですしそれも税金がかかります。
何を考えていることやら・・・</太>
お偉方ごと崩れてしまえって、思うのは、私だけでしょうか?
オリンピックを待ち望んでいる国民は何パーセント
なんでしょうね{なんで}
おばちゃんは、経済効果に一寸でも
貢献したくありませんから記念硬貨も買いません。</太>
開閉会式の競技場に聖火台も無しとは{わお}
おまけに40度近い暑さの中で{汗}
大会の組織委員会も胡散臭さを感じます。</太>
こんばんは{YES}
聖火ランナーのコースもとってつけたように
ですね・・・{ため息}
森の爺さんは、相当に××をゲットしているのでしょう。
もう、そろそろお迎えに来てもらっても
いいのですがね。</太>