長崎の県鳥であるオシドリをモチーフとして、
2014年に誕生したそうな長崎県のキャラクター
『がんばくん・らんばちゃん』

『がんばくん・らんばちゃん』のプロフィール

https://www.pref.nagasaki.jp/koho/ganbaranba/profile/top.html
設定に役職や性別があるのは差別ニダ~と
廃止や見直しを要望だって

消されるでしょうが貼っておきます。
「性別の設定があり差別的である」【日本BPW連合会・ジェンダー】
オシドリは、雄雌がいるのですから性別設定に問題が
あるとは思わないのですが。
がんばくんが隊長なのも問題視のようですが、
「長崎がんばらんば隊」には隊員約20名がいるとの
ことですからまとめ役は必要でしょう。
らんばちゃんが隊長なら満足なのかしら
違うね、性別が分かる設定がそもそも気に入らないのでしょう。
長崎県が一部の人たちの主張を聞き入れて
マスコットを変更したら
フェミさんたちは ますます図に乗るでしょう。
オトコは男らしく、オンナは女らしくのどこが悪いのか
理解できない おばちゃんです。
フェミさんたちは、オリンピックなどの男女分けは
どう思っているのかしら
とにもかくも お元気でお暇なのね~裏山鹿
2014年に誕生したそうな長崎県のキャラクター
『がんばくん・らんばちゃん』

『がんばくん・らんばちゃん』のプロフィール

https://www.pref.nagasaki.jp/koho/ganbaranba/profile/top.html
設定に役職や性別があるのは差別ニダ~と
廃止や見直しを要望だって


消されるでしょうが貼っておきます。
「性別の設定があり差別的である」【日本BPW連合会・ジェンダー】
オシドリは、雄雌がいるのですから性別設定に問題が
あるとは思わないのですが。
がんばくんが隊長なのも問題視のようですが、
「長崎がんばらんば隊」には隊員約20名がいるとの
ことですからまとめ役は必要でしょう。
らんばちゃんが隊長なら満足なのかしら

違うね、性別が分かる設定がそもそも気に入らないのでしょう。
長崎県が一部の人たちの主張を聞き入れて
マスコットを変更したら
フェミさんたちは ますます図に乗るでしょう。
オトコは男らしく、オンナは女らしくのどこが悪いのか
理解できない おばちゃんです。
フェミさんたちは、オリンピックなどの男女分けは
どう思っているのかしら

とにもかくも お元気でお暇なのね~裏山鹿
差別はイケナイでしょうが区別は必要でしょう。
男は男らしく、女は女らしく、それぞれ特性を生かして協力して良い世の中を作れば良いと思いますよ。
何でも反対したい人が、こんなのに乗っかっている場合が多いような気がします。
こういう人たちは差別と区別の違いが分からないアンポンタンです。
きっと分業制なんかも理解できないんでしょうな。
野球だって先発中継ぎ抑え、ついでに敗戦処理と、分業制じゃありませんか。
「君には君のアレがあり~、ボクにはボクのアレがある~」と歌にもあるじゃないですか。
男と女は違って当たり前、こんなことも分からないなんて、バカですね。
本当に変な世の中になりましたね
マスコットぐらい自由にさせてよ〜
あれです、フェミ系の女性って女を感じさせないので自分は興味ないであります。
んで、女性専用車両とかに文句言わないフェミの魂胆は世の中を混乱させることだと思っています。
差別と区別の違いも受け入れない『変な人』としか
思えません。
長崎県の対応に注視です。
難癖をつけて目立ちたいのでしょうかね
一部のこのような人の発言にも向き合わなければならない職員の方々がお気の毒に思います。
それぞれに親しみがあり いいと思うのですがね、
差別とは・・・・
理解に苦しみます。
秋篠宮家の二女さんも「ジェンダー平等の・・・」と、お言葉を発しておられましたが
まあ、瑞穂センセーやら今回の女性も
お美しいとは言い✖✖いですね。
そうですよね、女性専用車両は
差別じゃないのかしら
おっさんが乗り込んでも問題はないでしょうが
嫌な目では見られるのでしょうから。
母に会いに行っていました。
この記事、その通りなんですよね。
今の世の中、ちょっと変よね~
男らしく女らしく。
だって、現実に男と女なんだから、仕方が無いと思うんだけど。
男にしか出来ない事、女にしか出来ない事がある訳だし。
お母様孝行を続けていらっしゃいますね。
ランドセルを紺色に統一するとか、
スクール水着を男女とも同じにするとか、
男女分けのトイレがどうのこうのとか、
あまりにも一部の人のことを考慮しているように
思います。
とてもついていけません