寒い、めっちゃ寒~い
動きたくもありませんから
どっこらしょと座り込み
投げ出していた物に手を付けました。
< 経過 >
1月8日
1月11日
このあとの袖をつける際に
ロックミシンで布を巻きこんでしまい、
切断しちゃダメなところを
ここで、やる気をなくしていたのですが、
やっとこさ今日
切断してしまった箇所は接着布で貼り合わせです。
おばちゃん手づくりのパンツと合わせます。
当分寒さは続くようですから
次は何を作ろうかしら
だって買い溜めた古布がいっぱいですもの
動きたくもありませんから
どっこらしょと座り込み
投げ出していた物に手を付けました。
< 経過 >
1月8日
1月11日
このあとの袖をつける際に
ロックミシンで布を巻きこんでしまい、
切断しちゃダメなところを
ここで、やる気をなくしていたのですが、
やっとこさ今日
切断してしまった箇所は接着布で貼り合わせです。
おばちゃん手づくりのパンツと合わせます。
当分寒さは続くようですから
次は何を作ろうかしら
だって買い溜めた古布がいっぱいですもの
私は久々になぜか腰痛でびびってます?南岸低気圧やら寒暖差ですかね?整体にはいきましたらストレスでなく冷えといわれましたが。
変異株市中感染の夜ニュースにはへこみましたが、
その責任はとり、管も二階もやめてほしい。
二階は菅を見捨て
野田聖子にしようとしてるみたいですが、どちらにしろワクチン大臣やら
国がいやな方向しかいかないですね。
入院もできないから用意はいりませんが、
オリンピックはこれで終わりですね。
なかなかの出来ばえですねぇ
おばちゃんの手先の器用さが
欲しいです〜
時間かけてこんなおしゃれな
一式を完成なさるおばちゃんさんを
見習いたいです!
私は何か作るのが好きですが、
中断すると意欲が吹き飛んでしまい、
中途半端なものがいくつもしまい込んであります((+_+))
三日坊主にもなれません・・・
素敵じゃないですか。
何度も書くけど、器用さが羨ましい。
こんな寒い時期は、暖かい室内で裁縫なんて良いわねぇ。
私は食べてばっかりいます。
ですね。
イギリス型とかアフリカ型とか・・・変異株が
発表になっていますね
おばちゃんの感染恐怖症が酷くなりそうです。
2F老害とその派閥は全く支持できませんね。
野田さんなんて強欲なだけで
3月から聖火リレーなんてできる筈もないのに
「ウイルスに打ち勝った証に・・・・」なんて
聞くとバカかぁと独り言です。
しまいましたので、
仕上げのアイロンまではかけていません
次こその気持ちだけは持っていますが
取り掛かるまでが・・・・・
なりますよ
結構自作しているのですが、実際に着ることは
殆どありません
買い物もネットにシフトして、時間はあるのですが
楽器に向き合う気力はなくて
仕方なしに裁縫の現状です。
取り掛かり時は、
刺し子も施そうと考えていたのですが
おばちゃんも食べてばかりで、
肥満を自覚しますから体重は測らないことに
しています