![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/feb47aac3b65ab5c733e1bbea0784cc4.jpg)
拾い上げた野菜をどうされたのかは分かりませんが、
この方と同じ考えの方の独演会
(一応、名称は「宮島鹿対策協議会」)が昨日、
例年同様に行われたそうです。
勿論、米田様は聴きに行かれました。
減らすべく頭数が増えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
個体の体重も増えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
独演会が終わりますと、独演会の主の方から
「餌やり禁止を条例化しなかったことを感謝しろ・・・」と
いったことを言われたそうです。
一昔前までは、鹿に対する予算があり、
鹿せんべいの販売もされていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これが世界遺産『宮島』の現実ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/1a3e0885cd9822bbe999c3c8210d98ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/dbc2ea38d2f09e9dc6f8591ca503eef5.jpg)
餌欲しさに頭を下げたり、お手やお代わりをする
鹿もいるそうですよ。
健気というか哀れというか心が痛みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お時間の許す方は是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
全く、同意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/67b85167994a604d25b08ae0d3754e17.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます