アマゾン注意ですね
先日、以下のメールが届いていたのですが

平素はAmazοn.cο.jpをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、
ご利用者様保護の一環の定常的なモニタリング活動を通じて、
お客・・・・様のアカウントが
無断でアクセスされた可能性があることが
判明いたしました。
ログイン日時:2020-05-26,3:53:35
IPアドレス:5.7.5.8
装備:iphoneX IOS 13.2.1
場所:秋田市
つきましては、お客・・・様の情報を保護するために
次の措置を講じました。
お客・・・・様のアカウントのパスワードを
無効にいたしました。
不正アクセスによって行われた変更につきましては、
無効にいたしました。
お客・・・様のアカウントに再度有効化して
いただけるようになります。
次のリンクをクリックして指示に従ってください。
[アカウント管理に移動]
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
验证码:27975338
そしてまた今日
【重要】カスタマセンターからのご案内
あなたのΑmlfos onのアカウント:✖✖✖・・・.ne.jp、
弊社のモニタリングにより、
普段と違う不審なログインが見つかり、
誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を
変更しようとしていたそうです
ログイン日時:2020-05-31,4:44:11
IPアドレス:196.62.204.106
装備:iphoneX IOS 13.2.3
場所:紋別市
つきましては、・・・・・・・
この2件のメールさえ怪しいのですよね
カード情報を盗まれでもしたら取り返しが
できませんから無視しますが、
気持ちのよいものではありません
皆様の元にも
不審なメールが届いていませんか
本を探すにはアマゾンは
なのですが、
アチャラの業者が多く参入していますから
いい加減なところがありまして
「発送済」の表示が出ているのに、
待てど暮らせど商品は届かず
といったことや
届いた品が汚らしくて処分したことも
カスタマーセンターに連絡しても
不愉快さしか残らず、
二度と利用しません。
さてさて、
梅雨を前に昨日と今日、
痛み止めを飲みつつ頑張りました

当分、休腰日です

先日、以下のメールが届いていたのですが


平素はAmazοn.cο.jpをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、
ご利用者様保護の一環の定常的なモニタリング活動を通じて、
お客・・・・様のアカウントが
無断でアクセスされた可能性があることが
判明いたしました。
ログイン日時:2020-05-26,3:53:35
IPアドレス:5.7.5.8
装備:iphoneX IOS 13.2.1
場所:秋田市
つきましては、お客・・・様の情報を保護するために
次の措置を講じました。
お客・・・・様のアカウントのパスワードを
無効にいたしました。
不正アクセスによって行われた変更につきましては、
無効にいたしました。
お客・・・様のアカウントに再度有効化して
いただけるようになります。
次のリンクをクリックして指示に従ってください。
[アカウント管理に移動]
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
验证码:27975338
そしてまた今日

【重要】カスタマセンターからのご案内
あなたのΑmlfos onのアカウント:✖✖✖・・・.ne.jp、
弊社のモニタリングにより、
普段と違う不審なログインが見つかり、
誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を
変更しようとしていたそうです
ログイン日時:2020-05-31,4:44:11
IPアドレス:196.62.204.106
装備:iphoneX IOS 13.2.3
場所:紋別市
つきましては、・・・・・・・
この2件のメールさえ怪しいのですよね

カード情報を盗まれでもしたら取り返しが
できませんから無視しますが、
気持ちのよいものではありません

皆様の元にも
不審なメールが届いていませんか

本を探すにはアマゾンは

アチャラの業者が多く参入していますから
いい加減なところがありまして
「発送済」の表示が出ているのに、
待てど暮らせど商品は届かず

届いた品が汚らしくて処分したことも

カスタマーセンターに連絡しても
不愉快さしか残らず、
二度と利用しません。
さてさて、
梅雨を前に昨日と今日、
痛み止めを飲みつつ頑張りました


当分、休腰日です

カスタマーいまは、まだチャットだからあまり使いたくはないかな。
料金未払いのため訴訟うんぬん的な内容。
佐川急便を装っての不在通知連絡による偽連絡先への誘導もありましたね。
あれはタイミング次第では引っかかってしまいそうで手強いです。
少しでも怪しいと思ったら疑っていかないと、悪い組織の餌食になりそうです。
悪いヤツいるのですね!
情報ありがとうございました、きをつけます!
Amazon何回か利用した事が有りますが、ちょっと嫌ですね。>_<
私のところには頻繁に来てます‼️
初めての時は何事かとアカウントを調べましたが異常ありませんでした。
気分が悪いですが実害は無いので無視です‼️
これらのメールの特徴は、宛名が個人名ではなく、アドレス宛に来るので、すぐわかります。
来ます来ます、しょっちゅう。
Amazonだけでなく、Appleからも。
とにかく騙されないように気をつけます。
嫌な世の中ですねー
腹立ちます
カスタマーセンターの電話は、0120-999-373で
OKですよ、チャットは面倒ですから。
いい加減な業者が多すぎると苦情を入れましたが、
「アマゾンの責任ではない・・・」との返答に
ぶち切れでした。
料金未払いのため訴訟うんぬんのメールが
おばちゃんとこにも届いたことがあります
「プライム会員は退会したはず・・・・」と
返信しましたら
「それとは違う、どうのこうの・・・」
最終的には無視しましたが不愉快の極みでした
引っかかる人がいるから
こんな悪いヤツらが生き残っているのでしょう
やり方が汚いですね。
お互いに気を付けましょう。
0yazi様のところには『頻繁に』ですか
実害がなくても 気分は悪いですよね
アマゾンには懲りました。
ロハコは、トラブルに遭ったことがありません。
運よくかしら