おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

正論じゃないかい?!

2020-01-22 22:19:00 | おばちゃん的思考
今日、
衆院代表質問で国民民主党の玉木さんが
『選択的夫婦別姓の導入』を訴えたそうですが、
自民党の女性議員から「だったら結婚しなくていい。」と
やじが飛んだとのこと。





やじが正論だと思いますよ。
婚姻で、どちらかの姓を名乗るようになっていますが、
それが嫌なら、事実婚にしておけばいいだけ、
実際に瑞穂先生は、そうしてあるでしょう。
独身者が子供をもってはいけないわけでもありませんし。

別姓だと、
長子が夫の姓、次のお子は嫁の姓にもできる訳で、
日本の伝統である家族制度が崩れます。
なんでもバカン国をはじめ他国の真似をする
必要性がわかりません

国会のセンセーらは、
緊急な日本の課題をよそに お喋りタイムで、
高給を貰って、つくづくよか身分ですなぁ


=== お浄め ===
先日


今日


おばちゃんが通っている整形外科の院長先生が
活けてあるようです



コメントを投稿