今日は養子を迎えに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
行った先は、アニマルウイングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
高速道を走っている途中で、滝のような雨に遭いまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
こんなことは、どうでもいいことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
タバ、チビ、華と たて続けに亡くして、
おばちゃんのグウタラ度がますますUPしていることを
嫌でも自覚していましたので、
介護が必要になるであろう高齢のワンちゃんを引き取ろうと
思っていたのです。
で、目をつけていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/d4d5e75f5ed23c1936a3b4630f563136.jpg)
かいこちゃん
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/1bb7aa2e19e3570cf5555371a4ae4316.jpg)
リンちゃん
ですが、
かいこちゃんもリンちゃんも一頭飼い向きとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ですから
寂しそうな目をしているリンちゃんを養子にすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/3d6a822431ab778edc17b471a211d1af.jpg)
「リンちゃん、頑張ったね
おうちに着いたよ。」
ご飯を食べ終わったら、
しばらくの間、おうち探検をしていましたが、
二階への階段は上れないのです。
経験が無いのか、体力が無いのかは まだ分かりません。
抱っこで二階へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3457.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/996a3e8378e6216f03faa5982033a453.jpg)
「寝んねしていいよ。」 by・おっかあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/75a9346370cbed10f1c7eccb3b4fd541.jpg)
リンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
ちょっと場を離れて戻ってみますと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/4b9374d0405507cf731c55c5a72a7618.jpg)
リンちゃんのことは、聞くも涙、語るも涙なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
お子の無いご夫婦に大事に飼われていたというリンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
ところが、ご主人が亡くなり、奥様も体調を壊され、
奥様は、「リンがおるけん死なれん
」と
言っておられたそうですが、その思いは通じず、
2ヶ月ほど前に他界されてしまったそうです。
一人ぼっちになったリンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3615.gif)
あなた様が、このご夫婦の親戚だったらどうされるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3508.gif)
亡くなられたご夫婦のご親戚は、
リンちゃんを何とか助けたいと、アニマルウイングを
訪ねてくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
飼い犬を鎖で繋いだまま、引っ越した鬼畜ア×ズレ女とは
大違いです。
亡くなられたご夫婦の思いは、おばちゃんが引き継ぎます。
ご夫婦の魂が安らかでありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
アクセスしてくださる方がぐ~んと減って
更新の意欲が失せています。
お願いします、ボチッを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ](http://diary.blogmura.com/kimama/img/kimama88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
行った先は、アニマルウイングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
高速道を走っている途中で、滝のような雨に遭いまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
こんなことは、どうでもいいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
タバ、チビ、華と たて続けに亡くして、
おばちゃんのグウタラ度がますますUPしていることを
嫌でも自覚していましたので、
介護が必要になるであろう高齢のワンちゃんを引き取ろうと
思っていたのです。
で、目をつけていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/d4d5e75f5ed23c1936a3b4630f563136.jpg)
かいこちゃん
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/1bb7aa2e19e3570cf5555371a4ae4316.jpg)
リンちゃん
ですが、
かいこちゃんもリンちゃんも一頭飼い向きとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ですから
寂しそうな目をしているリンちゃんを養子にすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/3d6a822431ab778edc17b471a211d1af.jpg)
「リンちゃん、頑張ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ご飯を食べ終わったら、
しばらくの間、おうち探検をしていましたが、
二階への階段は上れないのです。
経験が無いのか、体力が無いのかは まだ分かりません。
抱っこで二階へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3457.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/996a3e8378e6216f03faa5982033a453.jpg)
「寝んねしていいよ。」 by・おっかあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/75a9346370cbed10f1c7eccb3b4fd541.jpg)
リンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
ちょっと場を離れて戻ってみますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/4b9374d0405507cf731c55c5a72a7618.jpg)
リンちゃんのことは、聞くも涙、語るも涙なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
お子の無いご夫婦に大事に飼われていたというリンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
ところが、ご主人が亡くなり、奥様も体調を壊され、
奥様は、「リンがおるけん死なれん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
言っておられたそうですが、その思いは通じず、
2ヶ月ほど前に他界されてしまったそうです。
一人ぼっちになったリンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3615.gif)
あなた様が、このご夫婦の親戚だったらどうされるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3508.gif)
亡くなられたご夫婦のご親戚は、
リンちゃんを何とか助けたいと、アニマルウイングを
訪ねてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
飼い犬を鎖で繋いだまま、引っ越した鬼畜ア×ズレ女とは
大違いです。
亡くなられたご夫婦の思いは、おばちゃんが引き継ぎます。
ご夫婦の魂が安らかでありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
アクセスしてくださる方がぐ~んと減って
更新の意欲が失せています。
お願いします、ボチッを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ](http://diary.blogmura.com/kimama/img/kimama88_31.gif)
にほんブログ村
リンちゃん、これからおばちゃんさんと幸せに暮らす事が出来ますね!
おばちゃんさん、ありがとう♪
うちも子なし夫婦なので他人事とは思えないです。
リンちゃん、おばちゃんのお家の子になれて良かったね。
いっぱいいっぱい幸せになってね。
きっと 飼い主さんご夫婦・・亡くなった事 分かってるのかも
親戚の方が アニマルウィングさんに相談してくれて
良かった・・・
そのまま・・保健所へ・・なんて事にならずに。
これから リンちゃんが 笑顔一杯で過ごせますように
おばちゃんのお家で 元気な明るい目になる事を
楽しみにしている 北海道のおばちゃんです。
リンちゃんの写真 楽しみにしていますからー
私もマオがなくなったら、次のニャンコを飼えるかどうか?
っていつも考えちゃいますね。
自分の年齢を考えると責任持てないかも?と思ったり~
おばちゃん自身体調が優れないのに、どうしてこんな苦労を駆って出るのか?私には、ただただ頭の下がる思いです。
家族達より1日も長く生きて下さいよ(^-^;
可愛い我が子をまた、路頭に迷わせるような事しないでね。
辛口コメントで、すいません…
ただ、おばちゃんの身体が1番心配なんです。
おば様、ありがとうございます。
うちも、子供の居ない夫婦。この子を置いて逝かなければならなかったご夫婦の心配が痛いほど理解できます。
世の中には、高齢になっても子犬や子猫を欲しがる人が沢山いますが、自分達が残していく子達の先行きは考えないのでしょうかね。
近年、そしてこれからは、このパターンで行き場を失う子達がさらに増えていくでしょうね。これも大きな日本の課題ですね。
我が家も、先々ではおば様のように高齢の子を迎えたいと考えます。
とても悲しい思いをしたから、やっと落ち着ける場所を見付けたみたい。
おばちゃまも、これからまた忙しくなりますね♪
でも楽しい思い出を、沢山作って下さいね~♪
おばちゃんは、みっちゃん様とご主人に感動ですよ。
3姉妹を同時に育てておられますから{超びっくり}
それに、食事も手作りで、
つぶちゃんたちのように幸せなワンちゃんはいないと
思います。
</太>