ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

スキー旅行2

2006-02-05 23:43:38 | Weblog
お宿は姫木平にある、ステラさん。
楽天で検索中に見つけました。
ホームページがセンス良くて目に留まり、和洋室の部屋で家族風呂というところが
気に入り決めました。
お部屋にはコタツがあってゆっくりできました。

お料理
心がこもっていておいしかった。
窓際の席でチラチラ降る雪がとても素敵でした。
食堂のコーディネイトは、わたし好み。
アレッシィの何かがおいてあったけど・・聞いてみればよかった
テーブルごとにソルト・ペッパーミルが違って目を楽しませてもらった。
ボダムカップにお箸は多分無印かな?
ワインも、おいしかったわ~
お風呂
大きいお風呂でみいたんは感激してました。
スキーで傷んだ筋肉の疲れが癒された
後何年一緒にみいたん入ってくれるのかな?
ダディーとみいたんは9時に就寝
オーナー夫婦の姿がとても和やかでした。
とてもチャーミングでしっかりものの奥様と旦那さまはイケメンでしたよ。





スキー旅行に行ってきたよ♪

2006-02-05 22:54:14 | Weblog
2月3日ー2月4日
ブランシュ高山に行って来ました。
04時に無事到着。仮眠をとり、7時30分に目が覚めました。
自慢の湯沸かし器でお湯を沸かし、コーヒーをおいしくいただいてから
着替え開始。
みいたんのスキーレンタルとスキースクールの手続き。
10時にみいたんをスクールに預け
パパとママは、スキーを楽しみました。
久しぶりのスキー、体重も大幅増で足が痛くて・・・
体力も随分衰えてしまったようだ
アイスバーンで余分な力をいれてしまった・・・。
12時にみいたんのお迎え。
先生にもう中級でも大丈夫ですよ。とおしゃっていただいた。
ダディーにママついに抜かれてしまったね。
と言われ
午後は家族で滑りました。
みいたんに置いて行かれてしまうようになってしまいガーン

ちょっと早いバレンタイン♪

2006-02-05 22:36:44 | Weblog
2月2日
みいたんからダディーにバレンタインのチョコレートを
したいから、裏ワザレンジ容器3号を買ってきてね。
と頼まれた。??????なんだろ?
テレビでみたようだこれがあるとチョコレートブラウニーが
簡単にできるそうだ。
裏ワザ容器3号探し、ホームセンターには売ってなく・・イオンでやっと見つけた。
夕飯の仕度したいのに・・占領されてしまった
明日香と祐基が遊びに来ていて、ケーキ作りは大混乱
何とか無事に出来上がりました。

ダディー台湾へ~♪

2006-02-05 19:15:38 | Weblog
朝6時、ダディー台湾へ出発
セントレア9:55発
時間に間に合うのかとっても心配だったけど・・
何とか間に合ったようでホッとしました
あっという間のダディーの休暇・・・
駅までみいたんとお見送り。
泣いて困らせるんじゃないかと・・心配になった。
みいたんは、パパを元気に見送ってくれた
ママの方がかな?
みいたんとママは、