goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

みいたん、頼むよ~~!?♪

2006-02-09 22:23:52 | Weblog
お約束カードせっかく作ったのに・・ひとつも守っていない
自分の感情を抑えるのに精一杯のわたし
みいたんに、カードの時間だよ。って伝えると
「もーうそんな時間なの。ママ2年生までにできるように頑張るからね。」って言われた。
昨夜もわたしの腹の中が見えたのか。枕元に画用紙が置いてあった。
ままへ」ごめんなさい。
う~~ん。
参った。参った。
たぶん、みいたんは、できない自分に悩んでるんだろうな~~。
そういう生活にわたしがしてきちゃったんだよね。
反省
急がず、あせらず・・やるしかないわね


みいたんのお約束カード♪

2006-02-07 23:15:28 | Weblog
今日も、言ってしまった。
朝から「早くおきなさい。」「早くご飯食べて。」「早く歯を磨いて。」
「早く着替えて。」「時計見て!ホラ~!早く~~。」
早くを何回も言ってしまい反省。
どうしていこうか、考えていた。
どうしたら、朝から叱らないで学校に送りだしてあげられるのか・・・。

夜になり、二人でじっくり話し合おうかな?っと思っていたら
みいたんが、牛乳パックでなにやら作っている。
よく見ると「あさからよるまでのよてい」
     「あさの6時25分までに起きる。」
     「しゅくだいを4時から7時30分までにやる」
     「よるの7時30分から7時50分までにおふろにはいる」
     「よるの7時51分にはみがき」
単語カード用のリングにまとめてあった。
わが子ながら感動してしまいました。
「ママ、いつもありがとう。明日からぐずぐず言わないで頑張るから。」
みいたんのお約束カードとその言葉で・・・。
「みいたん、そんなに頑張らなくていいんだよ。その気持ちが大切だよ。
ありがとね・・・。」
あしたの朝は、「早く・・・」言わないようにわたしが努力しないとだわ。

  

みいたんの嘆き♪

2006-02-06 23:41:53 | Weblog
今日のみいたんは、パパモード
「パパが恋しいよ~~~~~」となんどもなんども言っている。
恋しいって言う意味がわかってるのかな?
紙に同じ事を何回も何回も書いている。
パパへ」いつも、お仕事がんばってくれてありがとう。
みいたんもがんばるよ。
自分に言い聞かせているようだ。
がんばれみいたん。

危機!!!

2006-02-06 00:59:58 | ダディーの部屋
続き。

み~たんが向かっている沢はコースから約5メートルは下がります。

振り向き直した私の目に映ったものは


な・なんと
防護柵の下約50センチをくぐって沢に落ちたはずのみ~たんが
防護ネットを摑んで止まっているではありませんか
ちょうど男子体操の技トカチェフの様に後方から迫ったネットを
しっかと摑んでいるのです。
瞬間、カメラを持とうと思った私は鬼でした。
あの運動音痴のみ~たんがその類希な潜在能力を発揮したのです
急いで板を外した私はみ~たんに駆け寄りました。
しっかりと握った時、ものすごくほっとしました。
可愛かった。
愛おしかった。
うれしかった。
人間の自衛能力に感謝した。

救い上げたみ~たんは「あーびっくりした」と
とことこ歩いています。

とりあえず、落下現場を写真に収めてふと
「ここで怖がらずに、何で斜面が怖いんだろう

思うのは私だけ?

スキーで事件

2006-02-06 00:25:21 | ダディーの部屋
スキー場はおおむね
スクールのコーチに誉められうぬぼれたみ~たんは山頂からの
林間コースに挑戦。
午前中のスクールで一回滑れたからだと思ったのでしょう。
ところが親は甘くない
ママは自分がすべるのに必死らしく先にスーイスイ、パパとみ~たんは
山頂に残されてしまったのでした。
み~たんいわく「わーん家族の絆がズッタズッタだー」と騒いでおりなかなか滑りません。手伝ってあげたいけど心を鬼にして滑らせます。
中間地点で待っていてくれるかなーと思ったママも居らず
とりあえず一旦ストップして小休止と思った瞬間。
事件発生

それまで、右側に居たみ~たんが居ない
ワンテンポ遅れて聞こえる悲鳴
振り向いた私の目に映ったものは

そうです、わずかな後方への傾斜にみ~たんはバックしてしまったのです!
しかもその先は防護ネット。
でもネットの下側に大きな隙間があり、瞬間的に観てもみ~たんは引っかからないですり抜けてしまう
その先ははあるけれども・・・・・沢だ

どうなるみーたん



スキー旅行2

2006-02-05 23:43:38 | Weblog
お宿は姫木平にある、ステラさん。
楽天で検索中に見つけました。
ホームページがセンス良くて目に留まり、和洋室の部屋で家族風呂というところが
気に入り決めました。
お部屋にはコタツがあってゆっくりできました。

お料理
心がこもっていておいしかった。
窓際の席でチラチラ降る雪がとても素敵でした。
食堂のコーディネイトは、わたし好み。
アレッシィの何かがおいてあったけど・・聞いてみればよかった
テーブルごとにソルト・ペッパーミルが違って目を楽しませてもらった。
ボダムカップにお箸は多分無印かな?
ワインも、おいしかったわ~
お風呂
大きいお風呂でみいたんは感激してました。
スキーで傷んだ筋肉の疲れが癒された
後何年一緒にみいたん入ってくれるのかな?
ダディーとみいたんは9時に就寝
オーナー夫婦の姿がとても和やかでした。
とてもチャーミングでしっかりものの奥様と旦那さまはイケメンでしたよ。





スキー旅行に行ってきたよ♪

2006-02-05 22:54:14 | Weblog
2月3日ー2月4日
ブランシュ高山に行って来ました。
04時に無事到着。仮眠をとり、7時30分に目が覚めました。
自慢の湯沸かし器でお湯を沸かし、コーヒーをおいしくいただいてから
着替え開始。
みいたんのスキーレンタルとスキースクールの手続き。
10時にみいたんをスクールに預け
パパとママは、スキーを楽しみました。
久しぶりのスキー、体重も大幅増で足が痛くて・・・
体力も随分衰えてしまったようだ
アイスバーンで余分な力をいれてしまった・・・。
12時にみいたんのお迎え。
先生にもう中級でも大丈夫ですよ。とおしゃっていただいた。
ダディーにママついに抜かれてしまったね。
と言われ
午後は家族で滑りました。
みいたんに置いて行かれてしまうようになってしまいガーン

ちょっと早いバレンタイン♪

2006-02-05 22:36:44 | Weblog
2月2日
みいたんからダディーにバレンタインのチョコレートを
したいから、裏ワザレンジ容器3号を買ってきてね。
と頼まれた。??????なんだろ?
テレビでみたようだこれがあるとチョコレートブラウニーが
簡単にできるそうだ。
裏ワザ容器3号探し、ホームセンターには売ってなく・・イオンでやっと見つけた。
夕飯の仕度したいのに・・占領されてしまった
明日香と祐基が遊びに来ていて、ケーキ作りは大混乱
何とか無事に出来上がりました。

ダディー台湾へ~♪

2006-02-05 19:15:38 | Weblog
朝6時、ダディー台湾へ出発
セントレア9:55発
時間に間に合うのかとっても心配だったけど・・
何とか間に合ったようでホッとしました
あっという間のダディーの休暇・・・
駅までみいたんとお見送り。
泣いて困らせるんじゃないかと・・心配になった。
みいたんは、パパを元気に見送ってくれた
ママの方がかな?
みいたんとママは、



スキーに行くぞ~~♪

2006-02-02 23:05:48 | Weblog
今度の日曜日に台湾に戻るダディー。
なので、家族でスキーに行って来ま~す。
みいたんは、学校を休みます。
我が家は、今から出発してスキー場で仮眠をとります。
ペンションも楽しみ。どんなお料理かな?
お風呂は、家族風呂。久しぶりに家族でお風呂楽しんじゃいます。
みいたんも大喜び
では、行ってきま~~す。