ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

どやっ!

2013-02-27 23:37:46 | ヘルス

年に一度の人間ドックだった

毎年 結婚記念日には人間ドックを受ける

結婚して何年になるか。。。。。ひぇ~~~恐ろしくてとても全国発信じゃぁ言えませんわ

 

さてさて~~~その ドックの結果でございますがね~

今年も~オールA判定

レントゲンやらエコーやら アタクシの内臓画像なんて めっちゃきれいでっせ皆さん

(まぁね、多少の腹黒さはあったとしてもね )

ふっ、さすがアタシ

 

ただ一つ、毎年イヤなのが採血で・・・

私の血管は埋没型で グーパーグーパーしても、パンパンたたいても

血管が浮き出ず 毎年看護師泣かせなのである

したがって。。。採血に時間がかかるのだ

こんな風に2か所もしょっちゅう

更に 注射嫌いなので 終わった後は ぐったりするのだった

 

約半日がかりのドックの後の楽しみは~~お昼ご飯

 

4種類のメニューの中から 今回は 白身魚の塩麹蒸し定食 をいただくことに

薄味だけど ダシがしっかりきいていて おいしかった~~

 

 

で~~~~、今日は結婚記念日

パパもちょうどお休みだったので~、近所の居酒屋へ

 カンパ~~~イ

これまで無事にこれたのも ひとえに~、このアタシの努力と忍耐の賜物でござい~~~

 

2月も終わりかぁ~~~ 早っ

 

あっすいませ~~~ん、ビールおかわり 

え~~~っとぉ~、ハマグリ焼きに~~、やんばる鶏の炭火焼きに~~

え~~~っと~~~

え~~~っと~~~

 

 

 

また~~~~~

 


花教室。。。

2013-02-27 00:43:38 | 趣味

今月2回目の花教室。。。

Detail full (ディテール フル)さんには 入ってきたばかりの 春の花々がいっぱい

 

その中で 一番私の目を引いたのが 小さな丸い黄色の花をいっぱいにつけたミモザ

今回はこれで 春のリースを作ることに

  

Detail full(ディテール フル)で教えていただくリースは いつも どれもナチュラル

ワイヤーを使わず 枝だけを束ねて編んでいく。。。

きちんとしてないところが 自然でかわいい。。。

 

 ユーカリとミモザで編んだリース(生徒さんの作品)

 カゴにアレンジした優しい雰囲気(生徒さんの作品)

 

いつもながら 花々から をもらい エナジーチャージ完了

 

  本日の花材 

 ミモザ

 プブレリューム

 セルリア

 ペッパーベリー