今回は 宮崎の南に位置する日南市にある 飫肥(おび)をぐるり旅。。。
飫肥城跡や城下町をめぐった。。。
沖縄にはない杉の木。。。真っ直ぐに凛と立つ姿に気持ちがいつも引き締まるのだった。。。
気温は10度くらいであったが 天気が良く春の陽気だった 持ってるね~~私
体の割に頭のデカイ飫肥ネコにも会った 名物の おび天ははずせない
寒干し大根がず~~~と続く
画像イマイチ
そうそう、これが面白かった~ 四半的
(しはんまと)
パパと 義兄弟Kさん、それと私の三人で体験。。。(息子は先に大阪へ戻った為 残念)
パパは学生の頃弓道部だったらしく ずいぶんと語るのであった・・・が・・・
・・ま、ふつう。。。
続いて~~~Kさんは・・・これも、ま、ふつう・・・
・・・で、私はというと・・・・・語る価値なし
ここ最近は 法事ばっかりで 宮崎を楽しむ余裕がなかったが
これからは ゆっくりとパパの故郷を巡っていきたいな~~
最後はこちら
宮崎空港で頂く ここの朝定食がいつも楽しみ~~
会いたい人に 会いたい時に 会える時に。。。
今年もこれをモットーに 会いたい時に会いにいきまっせ~~
また~~~