もう~~~~うんざりっす~
台風対策に後片付け。。。。。しんどいわ
観葉植物の鉢って、もんのすごく重いのでございます 。。。。。アイツがまた のうのうとくつろぎはってますけど
植木鉢の出し入れだけで ぎっくり腰気味に。。。
ハイビスカスも散るわ・・・もうね~
連休なのに 観光客の皆様 ほんとお気の毒
どうか 少しでも 沖縄を楽しんでくださいね~~
もう~~~~うんざりっす~
台風対策に後片付け。。。。。しんどいわ
観葉植物の鉢って、もんのすごく重いのでございます 。。。。。アイツがまた のうのうとくつろぎはってますけど
植木鉢の出し入れだけで ぎっくり腰気味に。。。
ハイビスカスも散るわ・・・もうね~
連休なのに 観光客の皆様 ほんとお気の毒
どうか 少しでも 沖縄を楽しんでくださいね~~
TOEICに続き こちらも お勉強することになった
フラワーアレンジメント
20代の若かりし頃に3年ほどやっていたのだけど また始めてみようかな~~。。。のノリで
何事にも チャレンジ(挑戦)する気はさらさらない
私は 何でもとにかく トライ(試す)してみたいのだよね
そのくらいで 丁度いい
色んな事を 広~~~く浅~~~く試してみたいのだ
好奇心旺盛で 気が多いのね、私
この歳で TOEICを受けることにした
長年通っている英会話スクールで(ちっとも身にならず・・・) びっちりと対策レッスンを組んでもらった
・・・・・のはいいけれど、結構しんどい・・・
実際 この間、模擬テストを受けたが。。。これがもう惨憺たる結果だった・・・・・
あ~~~~~勉強しなくちゃな~~~
なかなかじっくり時間をかけて勉強するのは大変だ
だって、しっかり主婦をやってるもん・・・(のつもり) だからやること満載なのだ・・・(いやホントに)
子育ては卒業したけれど、 パパの世話に~、そうそう最近は ハッチャンの登場で仕事が増えた
勉強するのは 決してきらいじゃない
むしろ 頑張ってる自分が好きである
あ~~~アタシって こんなに一生懸命頑張ってるんだな~~エライよ~~アタシ~
。。。な~~~んて 自分に酔ってしまうことだってある
うん、頑張る だってそんな自分が大好きだから。。。ね
神様ぁ~~~~記憶力くださ~~~い
友人のYさんのお誘いで 台湾から沖縄に寄港した 大型クルーズ船
スーパースター・アクエリアス
を見学することに
うわぁ~~~~でっかいわぁ~~~
デッキにあるジャグジー付のレストランや~
プールに~
ゲームやカジノ ラスベガススタイルのショーなどのエンターティナーが充実
ワインセラーも充実~~
きれいで美味しそうでしょ 野菜のカービングがたくさんディスプレイされてて見事
デッキは日焼けするので 長袖に帽子にサングラスに。。と完全武装
今にも降りそうな アヤシイ雲行きでしたが。。。なんとか最後までもちましたよ~ん
いいな~船も いつかはこんなクルーズ船 乗ってみたい
夜の海か~~ デッキのレストランで ワイン飲みながら。。。
。。。
あ~~~~いいわ~~ いつか乗せて~~~だれか~~~
外遊びから帰ってきたハッチャン
開けて~~~だって
開けてやると 私とパパの前に ポトリとなにかを置いた
。。。ヤモリだった・・・・・
ギョエ~~~~~~~
まだ生きていて 慌てて逃げようとする
するとハッチャン、またまた追いかけるが・・・が、コレを見て ぶっ飛んで外に逃げた
ダ〇〇ンのフロアモップ
ハッチャンはコレが超~~~~~苦手 掃除機は平気なのに コレはえらく怖がるのだ
さてさて翌日、 夜になって パパと夕ご飯食べながらくつろいでいると~
夜遊びから帰ったハッチャンが また 何かを私たちの前にポトリと置いた
また・・・ヤモリだった・・・
ギョエ~~~~~~
何のお礼参りなんだよ~~~もう~~~~~
中元か~~~
それとも残暑見舞いなんか~~~~
お暑ぅ~ございますハッチャン・・・
。。。。。ハァ~~~~~ 勘弁してくれよ~~まったく・・・。
一日の7割くらいを我が家で、そしてあとの3割くらいを外で過ごす 自由ネコ ハッチャン
ネコは朝昼はほとんど寝ているので 夕方にのっそり起きはじめ~ユウゴハンを食べたら 遊び始めるのだよね
朝はこんな風に 大好きな縁側で 水鉢に納まり爆睡
朝ごはんを食べ終わると~しばし ぼぉ~~~っと物思いにふけ~~
。。。
それからまた爆睡。。。。。体がよじれて とんでもない方向にむいているが。。。爆睡
夕方になると起きだして~~背伸びをして~~~
畳で爪とぎをして~~~。。。コイツ・・・
レースのカーテンにぶら下がって遊び~~・・・コノヤロ
で~、ユウゴハン食べたらば~
ネズミのおもちゃで家中走り回って遊び~~~・・・
それからそれから~ 外に出て~車の前で夕涼みをし~~
で~、向かいの弟の家でも遊んでもらい~~
夜中は家に帰らず夜遊びをして。。。
早朝5時頃には もうすでに縁側の水鉢で爆睡してる
いいね~~お前は
自由気ままだね~~ハハハ。。。
ここ3年ほど ず~~~っとジェルネイルをしてきた
毎回 ジェルネイルをオフするときに 少~~し自爪を削るので だいぶ爪が薄くなってきていた。。。
ここらへんで ちょっと爪をいたわって休ませてあげようと思う
今回は ジェルを完全オフして 何もせず、 3か月くらいはこのまんまで爪を養生させよう
久々の 生爪だわ
爪は荒れちゃってるけど なんか新鮮で 変な気分
ちょっとさみしいから 指輪でもしてみようかな~~
もう今回は タイトルを名指しでアップ
そう、ゆみちゃん
と言って 私の親友のMちゃんの娘さん。。。そしてアタシの 若ぁ~~いお友達
めっちゃかわいい~
私はこの子に け~い~と呼ばれている
けいこオバチャンと言わないところが嬉しいではないか
先日 ひょんなことから Mちゃんにゆみちゃん、私の3人で 飲みに行こう。。。と相成った
実は私達はすっごく近所に住んでいる 歩いて5分
ならばと 家の近くで飲むか~~となった
イェ~~~イ カンパ~~イ
まぁこの子は明るい明るい しゃべるわしゃべるわ
この子の体から 花とかハートとか、星とか音符とかが飛び出してきて見えるほど ほんと弾けた楽しい子なんである
私の息子に電話して アンタのお母さんとは 超~~~友達だからさ~ 今度会おうね~
。。。とか言っていた
東京に5年も住んでいたのに しかも 一部上場企業にいながら 都会の空気が合わないからと
今年の初め あっさりと沖縄に戻ってきた
しかしこの明るく楽しい愛されキャラ
やはり かなり引き留められたらしい 聞くと、辞めるな会議まで開かれたというではないか
なのに本人 意志は固かった
今、彼女は 沖縄をほんと~~にエンジョイしているようである
マリンスポーツにぞっこんハマり 楽しそうだ
そうそう、タイトルに名前と それから バッチリ顔写真は ゆみちゃん本人の希望でございます
全国発信で 彼氏募集~~~。。。だってさ~
よろしく~~~~~。。。。。だって~~~
ゆみちゃん
でした~~~
沖縄を一人旅した スーパー高校生・K君のまわりで 思いがけない嬉しいサプライズがあったようだ
ブログを見て下さった 懐かしいご友人からのコメントが届いた
それに K君のおじいちゃま、おばあちゃま、 ブログでK君の様子がわかり 涙が出るほど喜ばれたということだった
子供の成長は 自分の子は勿論の事、友人知人の子、 孫にしろ 姪っ子甥っ子にしろ とにかく嬉しいものだ
私にも溺愛する息子がいるので K君とダブってしまい 可愛くてかわいくてしょうがない
私は今 清々しい気持ちでいっぱいである
若いエネルギーをおすそ分けしてもらったから
。。。。。で、本日のタイトル、サンキャッチャー
私にも ちょっとした嬉しいサプライズが
室内に たまたま置いてあった水鉢(最近はこれにハッチャンが寝はります・・・) こんな風に
太陽の日差しが この水鉢のブルーのタイルに当たり~~
リビングの天井や壁に光が反射して ご覧の通り
キラッキラで すんごくキレイでしょ~~
太陽をキャッチした光。。。。。まさしく サンキャッチャー
今とにかく K君効果で 気持ちが清々しく思考がポジティブ
だから こんなハプニングも めっちゃめちゃ嬉しい
いや~~~~、これも 何かイイこと起こる前触れかもよ~なんて
あっ、もしかして 宝くじかっ 当たるかもしれんわ
いやいや 欲張っちゃいかんね
ふっ でも きっと 何かイイコト 起こりそう~~~
宝くじ 当たったらさ~~~、 みんなぁ~~~おごったるで~~~
。。。て、もうええか
ここ最近 関西の友人を通して ある高校生の男の子との御縁があった
まだ16歳 高校2年生だという
その子が 夏休みを利用して 切望していた 。。。なんと、沖縄一人旅を敢行した
飛行機の予約から 宿決めなどなど 五泊六日分のスケジュール等を ぜ~~んぶ 一人でコーディネート
あれやってあげたい これやってあげたい。。。などなど アタシのいらんお節介心が湧いてきたが
いかんいかん これは彼の一人旅なのだ。。と自分に言い聞かせ 彼の旅をそっと見守ることにした
台風接近の日、欠航便が相次ぐ中、 彼はどうにか自力で 飛行機便や出発地(空港)の変更をし、やって来たのだった
そのたくましさには ほんと、感心する
そっと見守るとは言ったが・・・ やはりちょっと気になる。。。正直、会いたかったし
。。。で、到着の初日、連絡を取り合い 宿のチェックインまでの数時間を 顔合わせも兼ねて ちょっとドライブしちゃった~~
地元民しか来ない 食堂へ案内(私の行きつけです)
お顔がここまでなのが残念なくらい 色白で ソフトな草食系イケメンのK君 横顔だけでもいい感じでしょう~~
沖縄そばを完食~~
その後 私のよ~~く行く 近くの海へ案内した
実はK君 生き物が大好き
特に海の生き物に精通しているようであった
希望する 沖縄の大学に 海洋生物学があり それを学びたいのだと言う
言葉数は少ないが 若さが溢れ 希望に満ちたその目が キラキラして眩しかった
ブログでもお馴染みの海 豊崎ビーチ(美らSUNビーチ)へ連れて行った。。。すると~。。。
あのね~~Kく~~ん、ここの夕日ってね~ めちゃめちゃきれ~なんだよ~・・・・・って。。アレ・・
あ~
な~~るほど
もうすでに 水たまりの生き物の方に 興味津々なのであった
サンゴのかけらだらけの沖縄の海岸
何やら 生き物を物色する彼
サンゴって 生き物なんだってね~っと聞くと~、 ハイ、イソギンチャクと同じ仲間です
。。。と、これまた キラキラ目で答えてくれる カワイイわ~~
続いて 海のハシゴをして これまた近くの行きつけの海、瀬長島へ
台風接近で かなり波も風も荒く 海水も濁った青だったが 。。。ここでも~。。。
ここもね~よく来るんだよ~アタシ~ 夕日もいいしね~ モズクとかアオサも採れるし~。。。って。。。。んっ
はは~~
もうすでに何か見つけたな
ヤドカリをたくさん集めていた
あのさ~ ヤドカリって~何食べるの~っと聞くと~
何でも食べます 雑食性です と キラキラ目で即答
あ~~~カワイイわ~
何匹か採取して ヤドカリ君らを民宿へ連れて帰ったようだった
当初の彼の日程は 前半三日間でダイビング講習を受けて ライセンス取得予定であったらしいが・・・
なんせ台風がきちゃったもんだからね~・・・
。。。でも大丈夫 でっかい台風も経験出来たしね
自転車をレンタルして あっちゃこっちゃを巡ったらしいし~~
美ら海水族館も 思う存分楽しんだんだろうな~~~
彼の泊ったゲストハウス Cam Cam(カムカム)
もう一度言うが、 K君は16歳 高校生である
ぜ~~~んぶ 一人でやってのけた
いっや~~~すばらしい
帰りを見送ったとき、 たくさんの荷物を両手に 搭乗口を通っていく彼のうしろ姿が 心なしか大きく見えた
沖縄住むんだもんな K君
待ってるよ~~~
次回は~観光客の来ない 秘密の海へ連れてってあげるからね~~
あ、そうそう
讃岐うどんを ありがとうございました~~
早速 美味しくいただきましたよ~~