こんばんわ!
2008年度エルサルバドル班の山崎さんからの紹介です。
OB/OG会勉強会にもお越し頂いた元WFPの松村さんの講演です。
演題:私の26年のアフリカでの経験(アフリカの現状)
Minha experiência de 26 anos na África (Situação atual da África)
講師:松村 裕幸さん
日立製作所、パイオニア・インターナショナル、ブラジル大使館、
UNDP等を経て、WFP(国連食糧計画)でアフリカ各国の事務所長を歴任した。
日時:9/12(日)14:00~16:00
会場:メディアセブン(JR 京浜東北線「川口駅」東口より徒歩1分)
(埼玉県川口市川口1-1-1キュポラ7階 TEL:048-227-7622)
企画:上田郁香さん(外務省ポルトガル語専任講師)
会費:2,500
以上
2008年度エルサルバドル班の山崎さんからの紹介です。
OB/OG会勉強会にもお越し頂いた元WFPの松村さんの講演です。
演題:私の26年のアフリカでの経験(アフリカの現状)
Minha experiência de 26 anos na África (Situação atual da África)
講師:松村 裕幸さん
日立製作所、パイオニア・インターナショナル、ブラジル大使館、
UNDP等を経て、WFP(国連食糧計画)でアフリカ各国の事務所長を歴任した。
日時:9/12(日)14:00~16:00
会場:メディアセブン(JR 京浜東北線「川口駅」東口より徒歩1分)
(埼玉県川口市川口1-1-1キュポラ7階 TEL:048-227-7622)
企画:上田郁香さん(外務省ポルトガル語専任講師)
会費:2,500
以上
平成20年度ODAモニターに参加した、山岸・原の二人で、逗子市で発表展示会を行いました。
ODA民間モニターによるODA国際支援パネル展示 | |||
12月28日(日)10:00~16:00 図書館に隣接した場所の一角のギャラリーをお借りして、80枚程の写真と説明の入ったパネルを展示です。 見学の方の意見では、 今後も、他の場所で展示発表をしていく予定です。 |