階段踏み外して、捻挫したたかひろです。
高校の頃から捻挫は癖になってて、大学になってなんとか耐えてたんですけど、やっぱり確率的にやってしまうもんです。
おかげさまで、茨民の400mもDNFでした。
DNF、よくよく数えて見たら今シーズン3回目。シーズン頭から、風邪、足底筋膜炎、腓骨筋炎、捻挫、昔に比べて風邪とか怪我とかが増えたような…。
やっぱ、そろそろはたち
はーたーちー、あたしーはたちーはたちー♪
あたしーはたち、ふりそでーしょん♫
以上、きゃりーぱみゅぱみゅより
てな感じで、そろぼちぼち20歳
体のケアが大事だなと感じてる最近です。
今週の10000m、正直自信ないですけど、ティーンネージャー最期の1万、有終の美を飾りたいです。
それでは、次確実にPBを出してくれるであろう竹内で!
高校の頃から捻挫は癖になってて、大学になってなんとか耐えてたんですけど、やっぱり確率的にやってしまうもんです。
おかげさまで、茨民の400mもDNFでした。
DNF、よくよく数えて見たら今シーズン3回目。シーズン頭から、風邪、足底筋膜炎、腓骨筋炎、捻挫、昔に比べて風邪とか怪我とかが増えたような…。
やっぱ、そろそろはたち
はーたーちー、あたしーはたちーはたちー♪
あたしーはたち、ふりそでーしょん♫
以上、きゃりーぱみゅぱみゅより
てな感じで、そろぼちぼち20歳
体のケアが大事だなと感じてる最近です。
今週の10000m、正直自信ないですけど、ティーンネージャー最期の1万、有終の美を飾りたいです。
それでは、次確実にPBを出してくれるであろう竹内で!