日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓
にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと972本
↑ 1000本まで程遠いです^w^;;;
今日のお宅は、おばーさんが1人で暮らしてる家でした。
畳はグニャグニャ状態ででした。


写真では分からないですが何箇所は腐ってる状態でした。

5年程前に隣の座敷を新畳にさせて頂いたお宅ですが
今回は居間の部屋を綺麗にして欲しいとの事で入れ替えました。

上敷きを捲るとまた 上敷きが・・・・

2枚目の上敷きを捲ると渋紙が敷いてありましたが・・・


やはり畳がボロボロ状態でした・・・><

畳を捲ってみると上敷きのカスが散らばっている状態でしたが

綺麗に掃除もしました!!
おばーさんに聞くと昭和28年から畳を捲ってないとか!
57年程前からのホコリやゴミたちです!
敷き込みで~す


敷き込み完了です~~♪♪
新しくなった畳に座ってもらいました♪

大変喜んで頂きました!^w^
^s^
猫を畳の上で飼ってるとお聞き4代目はお勧めできません!と言いたかったんですが・・・
おばーさんが1人で暮らしてる唯一の生きがいですと聞いて グッっと堪えるものがありました・・・
おばーさんへ
畳が綺麗になって大変喜んでもらってこちらも嬉しいです~♪
新畳のいい香りのするお部屋でお過ごし下さいね^w^
↓

包丁研ぎ 1000本まであと972本
↑ 1000本まで程遠いです^w^;;;
今日のお宅は、おばーさんが1人で暮らしてる家でした。
畳はグニャグニャ状態ででした。


写真では分からないですが何箇所は腐ってる状態でした。

5年程前に隣の座敷を新畳にさせて頂いたお宅ですが
今回は居間の部屋を綺麗にして欲しいとの事で入れ替えました。

上敷きを捲るとまた 上敷きが・・・・

2枚目の上敷きを捲ると渋紙が敷いてありましたが・・・


やはり畳がボロボロ状態でした・・・><

畳を捲ってみると上敷きのカスが散らばっている状態でしたが

綺麗に掃除もしました!!
おばーさんに聞くと昭和28年から畳を捲ってないとか!
57年程前からのホコリやゴミたちです!
敷き込みで~す


敷き込み完了です~~♪♪
新しくなった畳に座ってもらいました♪

大変喜んで頂きました!^w^
^s^
猫を畳の上で飼ってるとお聞き4代目はお勧めできません!と言いたかったんですが・・・
おばーさんが1人で暮らしてる唯一の生きがいですと聞いて グッっと堪えるものがありました・・・
おばーさんへ
畳が綺麗になって大変喜んでもらってこちらも嬉しいです~♪
新畳のいい香りのするお部屋でお過ごし下さいね^w^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます