![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/fb042646d2babb472132fc15e8d3cc11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/c2bcc23af5edb2360ee47f8823cd796e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/14b7ab2a05704bbd44805eaeacef449a.jpg)
Facebook ←クリック
こちらからも情報を発信しております~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年もやってます!! 包丁研ぎ!!
1000本まであと688本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/3233707d9453ddce94a11633f4f88d44.jpg)
HPはこちらより見れるようになってます
http://www.oda-tatami.jp/
奈良町資料館
で
展示をさせてもらってます
色んな方にご縁を頂いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/7f41cb61951d5b6b22b973bc2ac0a4b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/e04d2f3fa31921e24796b3801588ba26.jpg?random=a512bebd3e9438a5c29a8ba721956b32)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/786a58b4db6ac7c4c513bc77c12a4494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/655c721cc84bca3b97f05aa9228ae4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/a3b7512865d2291ee771d345d6eb2d12.jpg)
株式会社ayanas
奈良市の三条通にあるお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/48599e991f9c0ecb32c30fc40170810a.jpg)
観光客の方に見てもらってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ニューアイテムの
名刺入れイメージ画像です
詳しくはこちらから→http://oda-tatami.shop-pro.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/11c609e235dd8ec81090dceee0500237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/bee8b4f2cb89ca1d9527ce8f5754e610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/7888c8786f081da1dc2eabb4c3431fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/31f8ba2982a41e92fd2f65be92ecd29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/04952ddd32d2ad1941d362e58af5a228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/af64d0c8d67b5a1cf29ccaa00164277a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/a529447fd9a52e3848b2b6a22dd9b533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/914acb1c36dfd426bbb2d85d5b31e6d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/5f72327d0b0345ec84804efdff990f00.jpg)
名刺交換が楽しみになります~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
http://oda-tatami.shop-pro.jp/
織田たたみ
天然染めイ草の財布です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/421088877a0f5976e9b01e68ad08a00a.jpg)
中には正絹生地の正倉院柄 鹿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/9e780b2f75347052b816974c7052208b.jpg)
只今製造中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
4月に販売開始予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お友達の岡田くんに誘われて
昨日は久しぶりに釣りに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/c40eb99d6197d657b3a860475c78e34d.jpg)
5時に起床し7時に吉野町にある津風呂湖へ・・・
第2回ワカサギ釣り大会にエントリー
7時より受付開始でした
桟橋釣り部門、ボート釣り部門がありました
ボート部門で参加です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/2ceb95f4821cee44f2d5f825843ac289.jpg)
大会と言う事で人が凄く多いのにはビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
80名ほど参加してたのではないでしょうか?
事前情報ではワカサギが3桁は釣れてるので
そこそこ期待してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ワカサギ釣りは初めての釣りで
TVとかで見てたので気持ち的には余裕でした
前日に釣具屋で購入した釣りセット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/26806c11ebea781a55ced7e5abd922cf.jpg)
当日レンタル竿を借りて、と思ってたのですが
まさかの初心者セットのキャッチフレーズにやられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
他のボートの方の装備品を見てビックリでした
魚群探知機に竿たてに電動リールに・・・
パソコンをするかのようなお部屋状態になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と同時にロープにコンクリートを結んで
アンカーなども積んでありました・・・?
開会式を終えていざ出船です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/f5fdd7671dc25b16a79a25fb08a316e3.jpg)
小雨も止み、桟橋のポイントめがけて走行です
しかし風が強いのと寒さが気になります・・・
ポイントに着くと多くのボートが集まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
寒い中仕掛けを段取りしてると他のボートで
ワカサギが釣れてるのが見えてくるのです
ワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
仕掛け作りを夢中でしてると風でボートが流されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
指先も寒さで感覚がなくなってきて
仕掛けも風でクチャクチャになったり・・・
下を向いて仕掛けを作ってると
他のボートに当たりそうになったりと・・・
何とか30分ほど奮闘して竿を出せました
素人感丸出しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
他の船は着々と数を伸ばしております
ウチのボートは風に流されて釣りになりません
致命的な事に気がついたのですが
アンカーを持ってきてなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
他の船に邪魔にならないように
あっちへウロウロ~
風で流されてこっちへウロウロ~
仕掛けも安定しないのでアタリも分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
道具がこれですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/26806c11ebea781a55ced7e5abd922cf.jpg)
糸を巻くとカリカリと音が鳴るし・・・
恥ずかし過ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
2時間程真剣に頑張りましたが
風の影響で釣りにならずに
気持ちが切れてしまい
湖に浮かんでる木の枝見つけてボートをくくりつけて
カップラーメンで身体を温めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/227b61c599eec8a50486b3ec11899849.jpg)
お腹も満たされたので桟橋付近の状況を見に戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/92b4420efb030f4d5ab83a9e98d83dd8.jpg)
こちらも着々と釣れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
12時に戻る事になってたのですが
11時過ぎに1番で戻ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
閉会式では表彰式があり
ボート部門1位の方は240匹?位釣ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
桟橋部門の方は50匹以上釣ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
僕らの釣果はこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/b4556f757d896ee3fb5c3004d76de3e3.jpg)
四代目3匹 岡田くん2匹
主催者の方も、笑っていたに違いないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/b4/4f8ce834bc91839376bb7050ff19a395_s.jpg)
今日は表替えの作業でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/d1df812c3603217a4f372716830c15cf.jpg)
借家物件の12畳完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
続いての表替えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/ce41e30bcf6e452764ec013c46e53430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/c7b97ddb6bbd018a8201ecc769e3e34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/3b1ea761e017adf85713524c62986226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/cb36007707f643842cf369005cd13f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/810bd8d4105c16996de843f47e01b6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/81ec17883fbaa29c1bcccbf4bccadc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/a963745a2478a7395f48aa0f33dd83da.jpg)
今週中に配達予定です
宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
午後からはミーティングをしました
4月、やどかり市で出展の報告や
8月、ひとがいきかう街づくりの参加報告
その時に出すアイテム作りなどなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/1d5664b79fda365ec47506530e1c520c.jpg)
今回初めて話し合いの場を持ったのですが
家族、スタッフ、一団となって取り組み
織田たたみの方向性が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
来月28日にまたみんなで集まって報告会と
ブース作りをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)