日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓
にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと972本
雨が降るとやはり肌寒いですねぇ
今日は紋縁を紹介したいと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/46570780ec495ae87d8834784331469c.jpg?random=0d2c52015a7d176ae1d9f9cc6488d2ce)
丸い柄が入っております
縁の幅も普通の縁と違い約55センチ程あります
敷いてみた感じはこのようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/e29422daa12230ea08756b5540c16f29.jpg?random=52d1444920c181bde432b65bc7f3f98a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/b497a1e6ccb455075053ebcee70f4703.jpg?random=bba0249eca7d71abf6cc7c008d65b1cd)
以前に畳をさせて頂いた所です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/a7725f8f675f30e22340b06f88a459d5.jpg?random=891a6692074df79e31c5316e9ae16c6c)
角度を変えて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/2a746b8878970565472a0d6a969ca3ea.jpg?random=f46001b876fdfb1c3b5fbc09a3fc2802)
こんな感じになりました~
^s^
会長様、奥様、どうも有難うございました~
1階の畳も年内、早いうちに頑張ります!!
裁ちバサミも用意してて下さい^w^
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai100_33_1.gif)
包丁研ぎ 1000本まであと972本
雨が降るとやはり肌寒いですねぇ
今日は紋縁を紹介したいと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/46570780ec495ae87d8834784331469c.jpg?random=0d2c52015a7d176ae1d9f9cc6488d2ce)
丸い柄が入っております
縁の幅も普通の縁と違い約55センチ程あります
敷いてみた感じはこのようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/e29422daa12230ea08756b5540c16f29.jpg?random=52d1444920c181bde432b65bc7f3f98a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/b497a1e6ccb455075053ebcee70f4703.jpg?random=bba0249eca7d71abf6cc7c008d65b1cd)
以前に畳をさせて頂いた所です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/a7725f8f675f30e22340b06f88a459d5.jpg?random=891a6692074df79e31c5316e9ae16c6c)
角度を変えて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/2a746b8878970565472a0d6a969ca3ea.jpg?random=f46001b876fdfb1c3b5fbc09a3fc2802)
こんな感じになりました~
^s^
会長様、奥様、どうも有難うございました~
1階の畳も年内、早いうちに頑張ります!!
裁ちバサミも用意してて下さい^w^